毎日、朝からずっと勉強してます。
ディプロマ試験も近づいてます。

そして、珠音はこの通りテキストの上で頑張ってます笑い泣き

テキストが届いた去年の10月には、
開いて読んでも、大学を目指して勉強してた頃の生物の事を思い出して懐かしい気持ちになりつつ、
理解しよう!
理解しなくては!
溝口先生…話が見えません…状態でしたが

さすがにこれだけ動画を見て、テキスト読んで、
あるいは溝口先生の書籍を読んで
頭の中に、しっかりと入り、理解は深まってきました。

深まり過ぎて…
目を閉じても、テキストの文字や動画の光景、補足資料が浮かんできますびっくり

独り言のようにブツブツと、栄養学、生理解剖学を呟いてます。
動画の先生の言葉を先回りして口に出してます 笑


オーソモレキュラーって言葉、
馴染みの無い人の方が多いと思います。
分子整合栄養医学のことで、
オーソモレキュラーは、
ライナス ポーリング博士の造語です。

動画講義をして下さっている、溝口徹先生は、沢山の書籍を書いていらして、
私は、約5年前に、自身の不調を治したくて、ネットで検索してて巡り会いました。
沢山の書籍を読んで、独自に勉強しました。

ようするに、自分に足りない栄養素を補いながら、血糖コントロールをしていくという事なのですが、

本で勉強してた時よりも、ものすごく奥が深く、難しくも感じました。
約半年間、配信される動画を見ながら、テキストを読みながらの勉強でしたが、この歳で学ぶというのは、本当に楽しい事です。


テストが終わった後も、続けて学び、実践して更に深めていきたいと思います。

赤ちゃん珠音は、相変わらず
抱っこ抱っこの毎日で、時には、珠音を抱っこしたまま、動画を見てますヽ( ̄д ̄;)ノ