毎年恒例のアソコへ! | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

今日は毎年恒例の!14年目の!


小林家 天狗様参りでした👺

 

迦葉山龍華院弥勒護国禅寺👺


{7956EA34-6BE9-476D-9EB3-F2BE2A4CBAAA}



初めて行った年

小さい天狗様のお面をお借りしまして…👺


お借りしたら、


翌年のお礼参りの時に

新しいお面を買って重ねて返し👺👺

もう一回り大きなお面をお借りしていく👺✨


というのが 

しきたり みたいなんです。


{F8D85E16-8F8C-4EC6-BDF5-D0490A0FC0AE}


なので、

2年目から、昨年まで12年間

いつも 参道入口にある

綺麗な白髪のおばあちゃんと犬がいる

あべやさん でお面を購入していたのですが…


遂に閉店してた😢😢😢😢

{AECFF1CD-D9AC-4272-BF87-F47B93087376}

昨年来た時に
「もう来年あたり閉店してたりして?!」
なんて話してたのだけど…💦
まさかの…当たってしまった…😭😭😭😭


ちなみに、
綺麗な白髪のおばあさんが言うには

「どこの誰が持っていたか分からないのより
自分で選んだ新しいお面の方がいいから
今ココで買ったお面を持って帰りなさいね👺
お返しするのは、
持ってきた去年のお面だけで大丈夫よ。」
とのことで、

小林家は毎年 そうしています👺✨


今回は
2軒目のお店で買ったのだけど…
500円高かったし(¥2,000)、
お店の周りに 
小さいアブが大量に飛んでいて嫌なので🐝
来年からは3軒目のお店にしよう
って思いました。
(4軒目は無いよ💦)


{0E392E36-049B-41F7-8B3C-E30C1F07AE43}

去年は

ハチロクとアクセラの2台で行ったけど…


何故か今年は

「ハチロクの後ろに乗ってみるわ🤣😁」

って…

まさかの4人乗り!

ぎゅうぎゅう詰め🤣🤣🤣🤣


面白すぎました🤣🤣🤣🤣






今年初めておみくじを引きました。

毎年、迦葉山では

天狗みくじ を引くことにしているので。


いつも おみくじを引く時は、

ガサガサ混ぜたり

どれがいいかなー?と考えたりせず、


「あ、これ❤」って

最初に目に付いたのを取ります。


超高確率で 大吉です❣️

今日も大吉😆


しかも、高確率で、

「これ、引いたことある❣️」

っていう内容の(同じやつ)ばかり引きます。


なんでしょうね?🤔

引き寄せってやつですか?🤣😁😆






川場田園プラザでランチしようと思ったら

激混みで😱💦


即 進路変更!


赤城高原SA でランチすることに🚗💨


まさかの!赤城高原SAも

プチ🅿️渋滞気味だったけど💦

ちょうど空いたところに

すんなり止められてラッキー🚗✨


先月末にリニューアルオープン したらしく

とてもキレイになってました😆✨

(だから混んでたのかな?)


フードコートは激混みだったけど、

奥のイタリアンラストランは

余裕で入れたのでよかった😋🍽


小麦粉と豚肉以外となると、

わたしは 上州牛の赤ワイン煮込み しか

選択肢がなかったけど😅😆

美味しゅうございました🙏✨


{A5C3BBD2-2B67-4484-9CEE-5D10E8BA5344}


大和珈琲 が入ってて、

コーヒー買いたかったけど…☕️💕


うっかりランチに

セットコーヒーつけちゃってて…😱😅

(セットコーヒーってだいたいイマイチ😂)


ドリップコーヒーのパックを

お土産に買ってきました☕️

明日飲むのだ☕️💕



売店内では 七福神あられ を配ってて、

ちゃっかり頂いちゃいました😆💕

ぐんまちゃん の 焼きまんじゅう味も💕






そして、

渋滞から逃げるようにして、

関越道は 本庄児玉ICで降りて🚗💨💦

14:30には帰宅しました💖


いつも思うけど、埼玉県って、

関東のドライブの拠点として

最高の場所かもね😁

なんなら高速道路使わなくても、

だいたいどこへでもすぐ行けるもん🎶