運を良くするために まずするべきこと | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

姿勢が変わったら、
心も変わりますラブラブ

だって身体と心は繋がってるから。


そして、

心が変わったら、
マインドが変わるから、
運も変わりますアップラブラブ


•*¨*•.¸¸☆*・゚


胸が開いたら、
前向きになりますドキドキ


でも、

胸が張りすぎると
自己主張強過ぎちゃうしビックリマークあせる

頑張りすぎると
身体が前傾しちゃうしビックリマークあせる

そうすると
首〜肩〜背中〜腰が疲れるんですあせる



真ん中探すのって、難しいDASH!
けど、

なんでもほどほどの
真ん中くらいが1番快適です。
あ、↑は、成績とか順位とか
そういう競うものとは別の話ですよ。

細かく言うなら、
身体の(前後の)真ん中は、
真ん中より少し後ろです音譜
背骨のすぐ前あたりに軸が通ってる感じビックリマーク


•*¨*•.¸¸☆*・゚


よく、ヨガクラスで

「私は上を向けないんだと思ってた」

とか

「歳をとってきたら
上を向けなくなってきました」

とかって声を聞くんですけど、

違いますから!!

単に身体の使い方の問題です!!


自分で気付かないうちに
上を向けない姿勢を
わざわざ作っちゃってだけです。


だから、
直しましょ音譜

ちょっとの意識で
姿勢は変えられます。

姿勢が変わったら
身体も心も変わるからラブラブ

そしたら、
人生も変わるから音譜




かく言う私も、
ずーっと姿勢が悪くて…あせる

猫背を直してからの〜
反り腰… だけだと思ってたけど
(正確には 反り腰の猫背! 両方セット!)
さらに…
ストレートネックあせる





姿勢は、
日々の意識で 
ちょっとずつ変わります!
 

大切なことだから
繰り返すけれど…


姿勢が変わったら、
体型も変わりますアップラブラブ

いろんな物事の
感じ方も変わりますラブラブラブラブ

考え方も変わります音譜


内側の流れが良くなるから
外側の流れも良くなりますアップ

つまり、
運も良くなりますアップラブラブ

いいことだらけですドキドキ


だから、ヨガは良いビックリマーク

ま、ヨガじゃなくてもいいと思うけど。

っていうか、
そういう基本的な 
大切なことをスルーしてしまうような
そんなヨガなら
やらなくていいかもしれない…
とすら思います。。

それに、
なんでも合う合わないがあるから、
もしヨガが嫌いなら、ダンスでも。
他のスポーツでも。

ただ、
ヨガとダンスや他のスポーツでの体軸は
若干違うみたいです。

そして、
普段の生活での体軸は
ヨガと同じ 3軸(真ん中より少し後ろ)で

ダンスや他のスポーツや
人前に立つ時や何かをアピールしたい時は
2軸(ほぼ真ん中か少し前寄り)です。


何れにしても、
エネルギーの強さは
上半身よりも下半身に!
っていう上虚下実 は同じなのですが。


とにかく!
新年度だし!
姿勢を意識して運動しましょ!

運動って、
体育の授業とかスポーツのことじゃなくて、
運を動かすことですよん音譜



      

日々の生活をもっとHAPPYにするために!
YOGAをやってます♡
YOGAってそういうもの!だと思ってます。

好きなことをして、好きな人と会って、
食べたいものを食べて、
好きな服を着て、好きな車に乗って、
行きたいことろに行く…
その為には元気じゃなくちゃ!
だから運動しなきゃ!
だけど運動苦手…
だからYOGA♡
一緒にYOGAしませんか?楽しいですよ!

楽しくYOGAをする♪→
綺麗に元気になる♡→
毎日が楽しくなる☆→☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
っていう、
☆HAPPYスパイラル☆を作りましょ♪

      

▷PADMAブログもマイペースに更新中♥
Follow us!
LINE@トーク機能からクラス予約可能!友だち追加
Instagramいろいろ情報発信します★
FacebookPage「いいね!」ください♡