母体と胎児。心と身体。繋がってるんだねー♡ | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

若いのにベテラン助産師のメンバーさんと
たくさんお喋りできて、
たくさん勉強になりました🤩💕


逆子ちゃんっていうのは、
もちろんお母さんの体型というか姿勢
が影響する場合もあるけれど、
そういうパターンは実は少なくて、

赤ちゃんが
思わせぶりな性格だったり、

お母さんが
なんでも自分の思い通りにやりたい!
っていう きっちりさんな性格だったり…

という場合が多いんですって🤩


お母さんが

もう思い通り予定通りにらなくてもいいや
っていう
柔軟な性格に(?)
受け入れ態勢に(?)なったときに、

くるりん♪ って
逆子ちゃんが正常の位置に戻ることは
結構多いんですって✨😳✨


なるほどーーーーー🤩
腑に落ちる~🤩



母体 と 胎児 は
そうやってバランスを取り合ってるのですね✨



ヨガをやってると、
心や思考 と 身体 が、
そうやってバランスを取ってるんだな
と感じます。


「あー!これは苦手なやつだから…」とか
「これはもっと上手くやってやりたい!」とか
「他の人よりよく見せたい!!」とか
そういう気持ちが出てくると、

身体は力んで
余計に苦手になったり
上手く出来なかったりします…😹


いい意味で 
どうでもいい~
ってなって、
気持ちよく快適にリラックス出来ると

身体の力みが無くなって
苦手意識もなくなったり
上手く出来ちゃったりします🤩



深いね~…🤩🤩


って、お互いに 発見できて
有意義な時間でした。