ウエサク満月? | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

↑今日の19:25頃の東の空に上がってきた月🌝↑

そして19:46に

蠍座の位置で満月を迎えました✨🌝✨



↓その頃にスタジオの東の窓から撮った月🌝




ウエサク満月と呼ばれる
とてもスピリチュアルなパワー溢れる満月
なんですって🤔✨


ウエサク満月?🤔?


ウエサク祭とか 聞いたことあるような…🤔


_φ(..)メモメモ

ウエサク(Wesak)とは……

ブッダが、蠍座満月に生まれ、

悟りを開き、入滅したことにちなんだお祝い。

ブッダ(仏教)と関わりのあるお祭です。


ブッダは、

新緑の季節の蠍座満月の日に誕生しました。

また、同じく蠍座の満月の日に悟りを開き

同じく蠍座の満月の日に入滅した

と言われています。

つまり、ブッダの生涯と深く関わるお祭。




♏蠍座は、

変容や
破壊と再生を司る星座で、
富や財産も意味する星座✨✨

ほほーん🤩💕


そして、満月だから
手放しをするタイミング!


だから…

って言うか、
もう、
いろんなものの価値観や やり方が
変容してるよね!?🥺
破壊が起きてるよね?!🥺

コロニャのせいで…?

いや、コロニャのお陰で!

新しい価値観ややり方を考えさせられてるし、

自分軸が有るか無いか…
つまり、
ブレない人とブレまくってる人とが
ハッキリしてき始めてる
気がします。。。🥺


ヨガをやってていつも思うのは、

①軸が立つための土台は大切
②自分の軸は大切
③だけどその軸は靱やかさが大切
④自分の行きたい方向を見るのが大切

ってこと😊

そして
ブレない軸とは…
「踏ん張ること」とか
「力を入れること」とか
「頑固さ」や「一途さ」や「真面目さ」だ
と 勘違いしてる人が多い気がします🤭💦


ブレない軸ほど靱やかだ!
脱力が上手い人ほどブレない!
脱力する為には土台が大切!
ってことを再確認すべき❣️
…と思います。


そして、目標は大切だけど

絶対こうするべき!こうあるべき!
絶対ココに到達する!
って厳しい感じじゃなくて、

どっち方向に行きたいのか?
とりあえず目指すのはどこなのか?
くらいの方向性を決めたら、

あとは柔軟に対応しながら
そこに向かえばいい
と思うんです🥺


車に乗って、お出かけする時に
とりあえずナビに目的地を設定するけど、

途中で工事とか渋滞があれば
予定の道筋から外れてもいいし
なんなら目的地変更してもいいし。

途中で素敵なカフェを見つけたら
寄り道してもいいし
そこを目的地に変更してしてもいいし。

そしたら、
結果オーライの楽しいお出かけになるじゃん?

でもそれは、
最初に 目的地を設定して出発して
柔軟に対応した結果なわけだから。。。

絶対このルートでそこに行く!!!
って決めつけてたら
疲れの方が多いかも…?
わかんないけど🙄💦



話を蠍座満月に戻して…


蠍座満月の時は、
 
執着、恨み辛み、ジェラシー、未練、
根暗、閉鎖的、
子宮・卵巣・生理に関わる悩みやトラブル 
 を手放す大チャンスだそうですよ!


「コロニャのせいで😤😢」
っていう考えに取り憑かれてる人は
手放しましょー!😂💦

そんなこと言っても、
コロニャで苦労させられてるのは
全世界のほとんどみんなですからね🥺
自分だけじゃないからね。


STAY HOMEだけど…?
引きこもり過ぎるのもやめましょー!!

外に出てお日様の下を歩くのは大切🌞

お日様に当たることで
(屋内ではダメ!足りないよ!)
体内では、
免疫力Upに関わる栄養素の
ビタミンDが作られますよ✨


あまり無菌状態に慣れすぎると
返って免疫力が下がって
あちこち弱ってしまいますよ?😵💦💦


ストレスを溜め込むと
女子は子宮に負担がきちゃうしね💔

身体を温めて…
基礎体温が0.5度上がれば
免疫力は20〜30%もupしますよ!!
女子はとりあえず
子宮を温めると早いです😊
昔の人は、
女子はお尻を冷やしちゃダメ
ってよく言ったでしょう?
ちゃんと意味があるー!!

お尻には副交感神経がたくさん通ってるから
お尻が冷え固まってると
男女問わず、
イライラしやすかったり…
疲れてても眠れなくなったり…
リラックス出来なくなっちゃうよ!?😵

もちろん、腰痛や
女子は生理痛にもつながっちゃうから。



そんにゃわけで、

現状を悲観せずに、柔軟に対応しつつ…

先が見えないから不安
なんだけど、

それはみんな一緒だから!

考えようによっにゃ
誰も先が見えないから面白い!
のかもしれない🤣

先が見えないからこそ、
今ここでやるべき事を
もっと良く考えて、それに集中する
チャンスかもしれないですよね🤩

ヨガのクラスでも
いつもしつこいくらい言ってるキーワード
「今ここ」。

でも、
同じところに留まっていてもだめだから
自分はどこへ向かいたいのか?
を再確認したいです。ね!





「しゅごい!これが まんげつ?」
「ちがうよ、これは たぶん たべものだにゃ。」
↑先日作った米粉ピザ。どっちかって言うと不味かった🤣
レシピを再検索してリベンジするにゃ!!!




YOGA InstructorNatsuko Kobayashi
Follow me! 
Instagram←プライベート情報がダダ漏れ…
Twitter ←DQWネタ多めですがイロイロ呟く…
Facebook←ブログ更新情報はコチラから…


      

日々の生活をもっとHAPPYにするために!
YOGAをやってます♡

好きなことをして、好きな人と会って、
食べたいものを食べて、
好きな服を着て、好きな車に乗って、
行きたいことろに行く…

その為には元気じゃないと!
だから運動しなきゃ!
だけど運動苦手…
だからYOGA♡
一緒にYOGAしませんか?楽しいですよ!

楽しくYOGAをする♪
→綺麗に元気になる♡
→毎日が楽しくなる☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
っていう、
☆HAPPYスパイラル☆を作りましょ♪

      

▷PADMAブログもマイペースに更新中♥
Follow us!
LINE@トーク機能からクラス予約可能!友だち追加
Instagram情報が一番早い!&役立ち情報も♡
Twitterイロイロ呟きます。休講等のお知らせも。
FacebookPageパドマブログ更新情報はコチラ