余裕は大切!必死になったら負け! | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

最近空を見てなかったなー🤔

って、3/22の22:30頃に撮ってみた空。


いや、空は見てたんです。

でも ちゃんと眺める余裕が無かったかも

ってこと。


 余裕は大切ですよ!!!!!



ホントに必死になってするような事は

何か命に関わる危機にでも瀕した場合以外

ほとんど何ないと思います😂



体調不良でさえも!

必死に足掻けば足掻くほど

免疫力は下がるので逆効果ですからね。


ストレス=精神疲労は

肉体疲労の10倍もの

活性酸素を出してしまうんですってよ🤭💦



仕事なんてもちろんのこと!

周りを眺めて観察する余裕が無いと

いろいろ空回りしちゃうかもしれないし。


新しい仕事ならば尚更!

分からないから必死になって

パニックにならないように…😹

新しいことはわからなくて当たり前だから

落ち着いて質問する!とか

時間に余裕を持って取り掛かるとか!


人と関わるなら

何より笑顔をもつ余裕がないと!😘



恋愛も同じですね……🥺💦


自分に余裕が無いとか自信が無いとか

って状況は

悪い方にしか行かないんだわ🙃💦💦





私の中で起きたパラダイムシフトは…


今まで信じてた分子栄養学や

厳密にやった事ないけど

糖質オフや高タンパクの食事法などは


根本的な部分が 

身体の仕組みに合ってないよね🤭💦


ってことに気づいてしまったこと😂



あ、パラダイムシフトってコトバ、

使ってみたかったのね!🤣


パラダイムシフトとは……

その時代や分野において

当然のことと考えられていた認識や思想、

社会全体の価値観などが

革命的にもしくは劇的に変化すること

(by.ウィキペディア)




私の中でパラダイムシフトは

約10年おきにやってくるようです😹


約10年前は、

揉みほぐしっていう身体のほぐし方が、

体の不調を治すためのほぐし方として

全くもって真逆の事だったっていう………


その時も衝撃だったけど、

しかも世の中的には 

未だに 揉みほぐしビジネスが流行ってるけど、


その衝撃を受け止めて

伝えること 行うことも訂正して今に至るから

コリとも浮腫とも無縁になって

頑張ってマッサージするとか

お金払ってマッサージしてもらうとか

ってのも不要になったわけで😂💕



今回も衝撃と共に

ワクワクが止まりませぬ〜🤣💕



あ、寝なきゃ💦


(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡




YOGA InstructorNatsuko Kobayashi
Follow me! 
Instagram←プライベート情報がダダ漏れ…
Twitter ←DQWネタ多めですがイロイロ呟く…
Facebook←ブログ更新情報はコチラから…


      

日々の生活をもっとHAPPYにするために!
YOGAをやってます♡

好きなことをして、好きな人と会って、
食べたいものを食べて、
好きな服を着て、好きな車に乗って、
行きたいことろに行く…

その為には元気じゃないと!
だから運動しなきゃ!
だけど運動苦手…
だからYOGA♡
一緒にYOGAしませんか?楽しいですよ!

楽しくYOGAをする♪
→綺麗に元気になる♡
→毎日が楽しくなる☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
っていう、
☆HAPPYスパイラル☆を作りましょ♪

      

▷PADMAブログもマイペースに更新中♥
Follow us!
LINE@トーク機能からクラス予約可能!友だち追加
Instagram情報が一番早い!&役立ち情報も♡
Twitterイロイロ呟きます。休講等のお知らせも。
FacebookPageパドマブログ更新情報はコチラ