生後9ヶ月

テーマ:

9ヶ月を迎えた娘音譜

最近の成長記録(全然ブログにアップしてないけど、気が向いたので気付きを)

☆離乳食はまだ二回食だけど、少しづつ上手に食べられるようになってきた。甘党のようで、バナナヨーグルトが1番好き。あとは果物全般。

☆先月便秘になって、6日間ウンチなでなくて病院へ行きました。ようやく最近、腸内が整ったみたいで、一日か二日ででるようになった晴れ

☆ハイハイはする気配なし。もっぱら仰向けぴょんぴょんで移動して、頭のハゲが進行中。四歩位ズリバイして、途中で仰向けぴょんぴょんに移行し
て、大好きなリモコンに突っ走る。

☆夜は、9時過ぎにはネンネするけど2-3時間おきに起きてしまう。寝不足やー‼

☆パパとママをなんとなく使い分けて発声してくれている。

☆まだ、Eテレには興味を示さない。

日々、可愛さ更新中の娘っこ[みんな:01]



ゆっくり大きくな~れ[みんな:02]


iPhoneからの投稿
AD

レイトショー

テーマ:
昨日は主人の実家、今日から我が実家に帰省中です。

昨夜は、お母さんの粋な提案により、産後はじめて映画にいってきたー!

何気なく風立ちぬのCMが流れて、これ面白いらしいですね~なんて言ったら、夜9時からレイトショーあるから行ってきなさい。と言われました。

しかーし、八ヶ月の娘は人見知り絶頂期で、預けるなんてムリー!って感じだけど、「泣いていればそのうち眠るし、たまには気晴らしに行ってきていいわよ。」と言われ、お言葉に甘えさせてもらいました。

すでに8時半近くだったから、慌しく娘をお風呂に入れて、おかあさんとお父さんに娘を押し付けて、映画館へ。

いや~、お母さんが神様に見えたよねラブラブ
最近、離乳食やら寝不足でお疲れモードだったから、娘から解放されて少しホッとしました。

主人は飲み会でいなかったから、1人でラゾーナの映画館へ。アイスコーヒーなんて頼んでなんかワクワク[みんな:01](アルコール飲めないし、カフェイン入ってるコーヒーをたまに飲むのが最近マイブーム)

風立ちぬ良かった~。
ストーリーはジーンと切なくなる部分もあったり、映像と音楽がキレイだったなひらめき電球
最近のジブリ映画は苦手だったけど、風立ちぬは面白かった。

堀辰雄の小説を読んでみたいなって思いました[みんな:02]

とりあえず、映画館に行けたことに感動したし、映画にも感動したー!

娘はというと、帰ったときは、大の字になって寝ていました[みんな:03]

映画に行っていた二時間半のうち半分は泣いていて、残りは寝ていたとのこと。
翌日は、声がハスキーだったからきっと激しく泣いたんだろうな~。

お父さん、お母さんありがとう!


iPhoneからの投稿

ダンスはじめました

テーマ:

千葉の自宅にかえってきて、またいつもの生活にもどっております。

ふいに、宅配便が届きまして、箱を開けたら、DVDが入ってました。

中身はこちら

photo:01



TRF イージードゥ ダンササイズ

三枚入っていて、上半身、下半身、ウェストまわりとそれぞれ引き締めたいところにわかれてます。

前から、ブツブツ欲しいなぁーとつぶやいていたけど、まさか買ってくれるなんて。
ネット特典のサウナスーツまで付いてました!

主人は、そんなに私にダイエットしてもらいたかったのね。

早速、やってみました。
パートごとにサムとエツとチハルが振りを教えてくれました。
意外と丁寧だし、一緒に踊れると楽しいラブラブ

翌日は、筋肉痛になったし、これは効果があるかもしれない。

本日二回目のレッスンでした。
娘ぴょんを床に転がしながら、私はTVにかじりついて、サムと一緒に踊りました!

30分位して、娘がくずりだしたから終了したけど、運動不足解消のためにも、続けたいな[みんな:01]

TRFの一員になれるようにがんばりまーす‼

iPhoneからの投稿

箱根旅行

テーマ:
友達の娘と私の娘で親子旅行の予定が諸事情により、

母と姉と娘の女四人旅に変更。

姉は仕事があるから、夜から合流です。

お昼は、中華料理「太原」へ。

ここの雲白肉(うんぱいるー)が美味しい。

photo:01



五目そばを食べて、お腹いっぱいになりました[みんな:01]

チビがいるので、観光はせずにホテルへ。

東急ハーベスト甲子園へ

photo:02




photo:03



photo:05



屋外、室内にプールがあり、ちびっこ達が遊んでました。
もう少し大きくなったら、水遊びさせたいな[みんな:02]

産後初めての温泉にかなり癒された[みんな:03]

翌日は、箱根神社と富士屋ホテルへ行って、帰りました。

photo:06



photo:04



おみくじは三人とも大吉!レアショット📷

今回は急遽、家族旅行になってしまったけど、友達ともまたリベンジしたいな[みんな:04]



iPhoneからの投稿

千葉に引っ越しました

テーマ:
主人の仕事の関係で、しばらく千葉県民になりました‼

といっても、期間限定。

10月からは、またいわきなんだけどねニコニコ

先月は、単身赴任してもらい、娘と2人だけでいわきで生活してました。
週末だけ、いわきに帰ってきてもらってましたが、千葉~いわき間の往復は大変だったみたいなので、今月から私達もお引越し。

初めての引っ越しは、まぢ大変だったわぁ~。一部荷物はいわきに置いてきたのですが、それでも娘をおんぶしながら荷造りはしんどいわ。

お義父さん、お義母さんにお手伝いにきてもらったおかげで、ようやく千葉の生活も落ち着いてきた[みんな:01]

三連休は、千葉を観光[みんな:02]

木更津アウトレット行ってきましたー‼

一日ゆっくりまわって、購入したものは…

洋服、お皿、包丁とぎ、など

主婦になると、服より雑貨系を多く買うようになりました[みんな:03]

娘の洋服も買えたし、楽しかった[みんな:04]


千葉といえば、海鮮[みんな:05]
うまかったー

photo:01



人気のつけ麺

photo:02




パンケーキ

photo:03



購入した美濃焼きのお皿を早速使ってみました!主人作のコロッケ。

photo:04



千葉も楽しく生活していくぞ‼



iPhoneからの投稿

離乳食教室

テーマ:
いわき市主催の離乳食教室に行ってきました!

開催場所の保健センターまでは車で10分位の距離ですが、平日は車がないので、バスで行く予定にしてました。
1時間に一本のバスに乗るためには、バス停まで歩いて20分。かなり大変…しかも娘を連れてだからなおさら。

朝早くから準備していたのに、途中でハプニングがあり家を出るのが遅れてしまいました。
そして、乗る予定のバスは行っちまいました…さよなら、バス[みんな:01]

バス停まで20分も歩いたし、お天気よかったから、保健センターまで歩いてやったよー。

炎天下の中、1時間。

ベビーカー押しながら、途中娘は泣き出すし、母ちゃんも泣きたくなったよー。タクシーを拾いたかったのに、田舎には流れのタクシーなんてものはなく…よりによって、持ち合わせも600円しかないし。最悪。

でも、根性で汗だくになりながら歩いて、時間ぎりぎりで離乳食教室に間に合った!パチパチパチ!

にこやかにみんなが迎えいれてくれて、心の中では涙がいっぱい溢れてました。

講座内容は、実際にお粥やお野菜を茹でてくれて、一緒に潰したりして、かなり参考になったよ。

最後に、1人ワンプレートを用意してくれていました。

photo:01



生まれて初めて、娘っ子は母乳以外を口にしました。

もぐもぐしてる顔に、キュンキュンしたよ~。

photo:02



こんなに苦労して来たかいがあったね[みんな:02]

帰りは、お金をおろしてタクシーで帰りました[みんな:03]

離乳食の作り方がよくわかって、かなりためになった[みんな:04]
来月から離乳食がんばろう!


iPhoneからの投稿

栃木に日帰り旅行

テーマ:

ノープランだった土曜日、梅雨の空模様の中晴れ間がみえたので、急遽日帰り旅行を決行‼

宇都宮まで、みんみんの餃子を食べに行きましたにひひ

photo:01



真岡店に着いたのが、開店の11時半。
待ち時間なしで、すぐに入れました割り箸帰る頃には、待ちができていたから早めにいってよかった!

その後、日光東照宮へ車

photo:02



小学校の修学旅行以来の二度目!!

パワースポットでパワーをチャージャーしてきました霧

娘は、人生初のおみくじに挑戦!
日々成長だね~

帰りに、那須アウトレットにぷらっと寄って、帰りましたお月様

日帰り旅行も楽しいね[みんな:01]



iPhoneからの投稿

ブリティッシュヒルズ 再訪

テーマ:

姉と娘と三人で福島県にあるブリティッシュヒルズに行ってきました!

娘にとっては、はじめての旅行。

どーなることかと思ったけど、お部屋にベビーベッドを持ってきてきれたり、サービスが良かった[みんな:01]

ディナーはドレスコードがあるような、コースメニューのお固い雰囲気。

チビちゃんがクズると天井が高いため泣き声が響き渡ってハラハラしたよ…

途中1時間は、ベビーカーでネンネしてくれたから、助かりました[みんな:03]

今回は、お天気もよくゆっくり滞在できて、ちょーリフレッシュできた[みんな:02]

photo:01



ドラマなど撮影で使われるだけあって、ステキな場所です。
また娘を連れて写真をとりまくりたいな[みんな:04][みんな:05]

iPhoneからの投稿

ゴールデンウィーク振り返り

テーマ:

ゴールデンウイークは、実家と旦那さん宅に一週間ほど過ごして気分転換してきました‼

今回は、娘のお宮参りがメインでしたが、その他にお友達に会ったり、お買い物したり、盛りだくさんで楽しかったラブラブ

お宮参りは、女性陣は着物をきたんだけど、お天気が良すぎて暑くて暑くて、写メる余裕なかった。

写真館では、家族写真は撮りました[みんな:01]

お食い初めもやってなかったから、簡易的にやっておきました。

photo:03



鯛ではなく、伊勢海老で…
photo:02




あとは、初コストコにもいきました!
噂通りビッグなものばかりだったけど、母とシェアしてお買い物できました。

photo:01



評判のプルコギやパンも買いました!
スフレチーズケーキは、甘過ぎず美味しいから、またリピしたいな!!
あと、ソーセージも美味しかった。
また、いきたいアップ

最終日には、娘を預けて横浜でゆっくりお買い物もできました[みんな:02]

ようやく、ベビーカーも購入。
入荷待ちらしく、まだ届いてないけど、これで沢山お出掛けしたい[みんな:03]

エッグスンシングスにも、いってきました[みんな:04]

ハワイでの教訓を生かして、小ぶりなのを注文…これで、ちょうど良い量でした[みんな:05]

photo:04



ゴールデンウイークが楽しすぎて、先週までは五月病でした…ようやく、今週から元の生活に戻りつつあります。


iPhoneからの投稿

三春の滝桜

テーマ:

朝7時に出発して、三春の滝桜をみに行きました!
去年より1時間早く出発。

それでも、着く頃には駐車場付近は渋滞をしていたから、無料シャトルバスを利用しました[みんな:01]


ちょうど見頃だったし、めっちゃキレイだった。

photo:02



ランチは近くのハーブ園のブュッフェラブラブ最近、我が家ではブュッフェによく行きます。なぜなら、授乳中の私はお腹が空いてしょうがないからね…

photo:01



かなり食い尽くし、元は取れたでしょうw

このレストランは、自然派をうたっていて、お野菜がおいしくて、一つ一つクオリティが高くてよかった[みんな:02]ハーブティーもおいちかった[みんな:03]

娘ちゃんは、途中クズったけど、隣の席の人にあやしてもらったりして、楽しそうでした[みんな:04]

おでこの辺りが、めんこいと言われてました[みんな:05]

iPhoneからの投稿