3月18日、イオンモール茨木で開催された「私の水辺」大発表会に初参加させて頂きました!「私の水辺」大発表会とは、市民や行政が協力した、水辺の環境保護などの取り組みについて発表をする場です。今回KUMCは「災害も環境の一部」という観点から、防災のブースを出展しました。

 

防災教育班一回生のゆうかです。
私たちのブースでは、新聞を使った防災グッズづくりと、非常持ち出し袋に入れておくものを箱の中に入れて、中身は何かを当ててもらうクイズゲームを用意しました。
10時から16時までの活動で長丁場ではありましたが、買い物の途中に親子で立ち寄って、グッズづくりやクイズに取り組んでくれる人もいて、嬉しかったです。
もともと防災について学ぼうと思って来ていない子供たちが、隣のブースの缶バッジづくりの後のついでに立ち寄るスペースでもあったので、防災について興味を持ってもらうには、少し難しい点もありましたが、その分、普段は防災を学ぶ機会が少ない人にも伝えられたと思います。

いつもとは少し違った、ショッピングモールでの活動は、ブースに来てくれる子供たちの数こそ子供祭りなどよりは少ないものではありましたが、子供達の嬉しそうな顔を見るとこちらまで嬉しくなりました。
ただ来てもらうのを待つだけではなく、初めは興味がなくてもこちらから来たくなるようなブースづくりをすることが大切であることがわかり、今後の課題でもあると思いました。

これからの活動にいかしていきたいです。

https://ja-jp.facebook.com/aidam.shuhenseibiws/photos/pcb.1452388931520973/1452388768187656/?type=3

安威川ダム周辺整備さんのフェイスブックでもご紹介頂いています!