HOME & WORKS ☆ DIYとナチュラルかっこいい空間づくり

HOME & WORKS ☆ DIYとナチュラルかっこいい空間づくり

自宅のインテリアや収納、セルフリノベーションのこと。


 「InstagramRoomClip やってます!


  ブログと同じく、ぼちぼちの更新ですが、ぜひお気楽にフォローしてね星

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます!
10月だというのに、また台風ですね。。


先週の台風で、工場に植えていたユーカリの木が
バキっと折れちゃいました


オーマイガーですガーン
実がつく種類のユーカリ ポポラスっていう木なんだけど、今年やっと実が付いたのにな、ショックですえーん



さて、クローゼットのDIY行ってみよー!


まずね、もともとこの部屋の壁と天井は
黄色っぽいクロスが貼ってあって、
床は茶色の合板のフローリングだったの。



わたしがイメージしていたのは
ショップ風クローゼットだったから、
この床と壁じゃイメージと全く合わんの。


どんなイメージかっていうと、
愛知県岡崎市にわたしが大好きな
カルジーナ』という雑貨屋さんがあって、
店内の内装が大人可愛いインテリアで
こんなインテリアにしたい!って思ったの。


インテリアって
こういう具体的なイメージがあると
そこに向かって進めていけばいいけど、


1から生み出すのは
至難の業だと思うわ。


あと今は雑誌やSNSで素敵なインテリアを
いくらでも見れるけど、
やっぱり実際に見る方が
うんとイメージしやすいと思うな照れ



だからね、
おしゃれなカフェとか雑貨屋さんに行ったら
壁や床、棚の付け方や飾り方を
キョロキョロと挙動不審になって
見るととっても勉強になります。



あーまた話がそれた!!
そうそう、カルジーナさんは
店内の内装をほとんどご自身達でやられたので


優しいオーナーさんにいろいろ教えてもらって
DIYに取り掛かりましたよ。


カルジーナさんを見習って
壁はグレーの漆喰を塗ることにしました。
グレーの漆喰は
白の漆喰に墨汁を混ぜてつくるんですって。


わたしが使った漆喰はこちら
それがダンボール箱に入って届きます。


この状態だと墨汁が混ぜにくので
私は大きめのバケツに漆喰を移して混ぜました。


これがかなり重労働なんですよ。
わたしは園芸用の棒がたまたまあったから
それを使って混ぜたんだけど
漆喰が重くてなかなか混ざらないから
汗だくになりましたあせる


で、その漆喰を塗っていくんだけど
漆喰と時間の節約で
家具を置いたら見えなくなる場所はパスしました。


はい、壁塗れましたー!

{5778F0C0-54E2-4047-A3C7-EDB75CEBED22}

{30353C67-AC88-493B-B4A2-9C0A34B01139}


て、そんな簡単じゃないです。
かなりしんどいです。


よく見ると
途中で色が薄くなってるのは、
下の方が混ざってなくて
ヤバッてなって、そこでまたよく混ぜたら
色が薄くなっちゃったやつですガーン



でもね、物を置いたらあんまり目立たないから
大丈夫チョキ
DIYはちっちゃい事はきにするな!
ワカチコワカチコ〜口笛 (古!)


天井と周り子は
壁よりも濃いグレーのペンキで塗装。



ねえ、1つ質問いいですか?
この工程、誰か興味ありますか?
興味ない人からすると
この話たるすぎるよね。。



という訳でちょっと駆け足で進みますよ。
あとは床!


床は古材風のクッションフロアを貼りましたよ。

{9FEFF075-7D5D-439A-82C9-E480C8C969B5}

{146400E2-3E71-4EB6-8296-B5559C10F917}



英字が入っててかっこよいです。


厚い素材なので、
切るのが結構大変で
入り口の複雑な場所は
ここもよく見ると下手くそなんだよね。。



まあここもワカチコワカチコって事で、
オッケーバブリーです。



あ、これからクッションフロアを貼るという
方がいましたら、
1つ気をつけてもらいたいのが、
裏面を触るとかぶれるのか
痒くなりますので、なるべく触らないようにやってくださいね!



娘に手伝ってもらって、
なんとか1日で壁と天井と床が完成しましたクラッカー


よし、家具を置いてみるよ。


{2036508A-95E9-47E4-88F3-9BDF2184AA44}


いいじゃんラブ

素敵じゃんおねがい


グッジョブわたしと娘!

頑張ってよかったと心から思った
kumikoの1日でした。



次回は棚をつけて、
おしゃれな収納のお話をしますね。



最後まで読んで下さったあなた照れ


本当にありがとうラブラブ


kumiko


こんばんは。


台風来てますね。
うちは窓際に雨漏りする場所があるので、
雨風強いと要注意なんです



ポツっポツっと音がすると
「雨漏りだー!!」
とわたしが叫んで、それと同時にみんなが洗面器とバケツと雑巾を取りに走ります。



みんなの行動が早いこと爆笑
この前は廊下で「ドタッ」と大きな音がしたと思ったら、雑巾を取りに行った娘がすべって転んでました。



面白いわぁ照れ



さて、クローゼットの工程編の続きです。


と、その前に今日は
ひとつとーっても嬉しいご報告がありますドキドキ



我が家のクローゼットが雑誌に載りました!
こちら!


{C539E6D9-353C-4C76-B22A-3517CCC52024}


9月30日発売の『毎日ラクに片付くクロゼット収納』
という本です。



8月に取材に来てくれたんですけど、
初の取材でね、まあドキドキでしたチュー



取材の中で、わたしが洗濯物を畳むところを撮りますって事になって、「楽しげに畳んでください」
って言われたんですけど、


楽しげに洗濯物なんて畳んだことがないから、
どんな顔をしていいか分からんくて
一生懸命顔を作ってたら、見ていた子供たちが大爆笑してました。



{16098D0D-FA6E-4BFA-942C-23B06A01F458}



こんな感じで素敵に撮って頂きましたので、
よかったら本屋さんで見てみてくださいね!



この本には、まあ素敵で、使いやすそうなクローゼットがたくさん掲載されてます。
でも、最初はわたしと同じように、ぐちゃぐちゃだった方が多いらしいんです。




「うちもクローゼット(押入・納戸)をなんとかしなくちゃ」
って思っている方、
きっとやる気スイッチ押してもらえると思いますよ音譜



また長くなってしまったので、
次回こそ、クローゼットの続きをお話しますね!
壁と天井、そして床のDIYのお話です。




今日も読んで下さり本当にありがとうございますおねがい


もし、私のブログを楽しみに読んで下さる方がいるとしたら本当に嬉しいです!



感謝しかありません。
ありがとうございますラブラブ



それではおやすみなさい。


kumiko



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
こんばんは。


暑かったり寒かったり、ほんと体がついていかんです。


息子からの風邪をしっかりもらって、先週からすっかり風邪ひいてしまいましたあせる



みなさん、温かくして過ごしましょうね!



はい!では今日はクローゼットの工程編です。


まず最初に、このクローゼットに何を収納したいかを

紙に書き出していきます。


と!その前に!!


片付けの基本の『き』

不要なものは処分していきますよ。


扉付きの収納棚の中だけでも

ゴミ袋8袋、本を40冊ほど捨てました。


みなさん、思いっきりねウインク


「まだ使うかもしれんしな〜」

っていうのは、はい!処分グッド!


もったいない気持ちは分かります。


でもね、1年使わなかったものは
なくなっても大丈夫!ってわたしは思ってます。



不要な物が邪魔をして、使いづらくなるより

必要な物だけですっきり使いやすい方がいいですよ照れ



日々の小さいストレスがなくなります。



たくさん捨ててすっきりした後、


残った必要な物達が何かを書き出していくんですが

私の場合は、


服(ハンガーに掛ける・チェストにしまう)
新聞紙
アイロン
日用品(ティッシュペーパー・マスク・電池等)
紙袋

カメラ・ビデオカメラ
子供の作品
カバン類

ざつとこんな感じです。


そして次に、クローゼットの寸法を計ってイメージ図を書きます。


{1490F5B3-0437-4D5A-BA72-099E51992B1A}

{746250A4-5FA6-43EE-9E13-8F4B29285041}


と、こんな感じで

絵心がなくても全然OKです!



ここから、下の絵にあるような

コロコロの付いた箱や

棚の上に載せる収納BOXを


お店やネットで探しまくりました。


私の住んでる町はまあまあな田舎なので

オシャレなお店は2、3件しかないんです。




そんな田舎者のあなたも大丈夫!(←失礼)

ネットで探しましょー!



下のコロコロの付いた箱は

新聞紙や日用品を入れるのに使うので、


とにかく使いやすい事ひらめき電球


ネットで見つけましたよー!これビックリマーク


{9ADAE74F-680A-4775-9E3E-7CDFAE13C50B}


左下に写ってるワゴンです。


サイズもいいし、丈夫だし、オシャレだし✨

ばっちりです。



そうそう!

服をしまうチェストは旦那さんに発注しましたよ。

ありがたいね〜キラキラ



そんなこんなで、まずはこの部屋のベースになる

壁と天井、そして床を塗っていきますよ。



ふー汗ブログ書くの慣れんから

時間かかったなぁ…


続きは次回にさせて下さいね!

今日も読んで下さってありがとうございましたドキドキ



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
たいへんお久しぶりです✨

みなさんお元気ですか?



前回の記事が11月だから、

11ヵ月ぶりの更新になりますあせる



インスタはちょくちょく更新してたんですけど、

ブログは写真もたくさん必要だし、

忙しさにかまけて更新できずにいました汗




読者登録していただいている方、


インスタから飛んできて下さった方、


また読んでくれてありがとうございますラブラブ




今日からまたぼちぼちブログを再開します音譜




みなさん、これからもどうぞよろしくお願いします!




それではさっそく行ってみよー!!



みなさん覚えてますか?


1年前の


の記事を。



完成しましたよー


その1の記事でbeforeをよく見といて下さいね!


はい、それではafterいってみよー!


{C3BCA40C-8CCA-47A2-BAFB-D987A46C20B1}



どうっすか?(ドヤ顔で)


beforeをもう1度いきますよ?


{C1896AE1-B1D1-46AC-9C6A-AA700A91545D}



あちゃーあせる

ドアオープン!



{1534E484-8EC3-42BC-B7A4-54F0CC5EE900}


キャー! やめて〜笑い泣き


もういっちょ、夏バージョン。


{43C4702E-B76A-42A4-AC06-EDD7A10CB817}



どうっすか?この変わりよう✨




その1のブログではこの画像は恥ずかしくて

載せれませんでした。



ちょっと片付けてからの画像を載せたんですけど


「うちも一緒〜!」


って方が、


「よし!私もやろう!」


って思ってくれたら嬉しいなと思って


最初のひどい状態を載せることにしました。




正面はこう。


{2A761D80-FFEF-437A-B762-D3DF1946C7CD}




{E9C38942-DE02-4CFF-A853-538AC58D0296}



家具は旦那さんに作ってもらいましたよ。

左の家具には子供達の服、

右の家具には旦那さんと私の服をしまっています。



{B3472AF3-CBF7-4CEF-8AEB-1A80D115B349}


こんな感じで入ってます。



正面のbeforeがこちら↓

{4B0D7F25-E20E-4B6B-8336-3E3278F50509}



{B035DC3E-D38F-47AB-AD8F-45FA7044A870}



あー やだやだねー



ぐちゃぐちゃな納戸を

ショップ風クローゼットに大改造計画、

大成功です✨



あー頑張って良かったビックリマーク



また引き出しの中や

ワゴンやカゴの中をお見せしますので

お楽しみに〜音譜




次回はクローゼットが完成するまでの工程を

ざっくりとお話しますね!





最後にこのブログを再開した理由。


それは、わたしが始めようと思っていることを

みなさんにお知らせしたかったんです!



わたし、この自宅でセミナーをやる事にしました爆笑


名付けて


『ご家庭の中に非日常を。

    インテリア収納セミナー』


☆片付けたいけど、何をどうしたらいいか分からない

☆かんたんな収納の仕方を知りたい

☆ディスプレイの仕方を教えて欲しい

☆kumikoさん、あれはどこにしまってるの?



などなど、私の家に来てもらって

ご希望があれば引き出しの中も

お見せできる範囲で
じゃんじゃんお見せしたいと思っています!



みなさんのおうちが整い、


お部屋のほんの一角でも、


モデルルームのような空間が
作れるようにお手伝いできたらと思っています。




ご自宅で困っている場所、


例えば 洗面所の下収納、キッチンの収納、押入の中


など、お困りの場所を写真に取ってきてもらえたら


一緒に考えてアドバイスさせていただきたいと思います。



《セミナー料金》

  ドリンク&おやつ付き

  2時間  5000円





やっているうちに、


「自宅に来てkumikoさん片付け手伝ってー」


とか、ご要望があればその都度考えて


できる範囲でお応えしたいと思ってます。




申し込み受付は、もう少しお待ち下さいね。



たくさんのご縁がありますようにおねがい




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


こんにちは。


さあ、さっそく昨日の続き!


ガソリン携行缶に

アラジンの灯油ポンプが合わない!



どうしましょー!!💦



って所からですね。



ネットで検索すると、やっぱり同じ様な方がいて、

その人は水道の工事に使う金物を2種類使って、

感じよく作られてたんですよ。



よっし!これだひらめき電球

って思って速攻ホームセンターに走ったんです。



で、2件目のホームセンターで

その金物を発見!



ただ、高いのぉ💦

ステンレス製だから、2つで2000円超え。


うちはガソリン缶2つあるから、

合計5000円。。




だめだ、どうしても買えん💧



ってなったから、

これだけ買って帰りました。

{06280FE9-0729-41B4-87D3-25B4A39AEB69}


アラジンの灯油ポンプには…


(今、説明書読んだら

『アラジン専用ポリカンポンプ』ってのが

正式名称みたいです。)



65mm用アダプターがついてるので、

それがガソリン缶につけば、

ポンプが付くはず!!



なので、このエキシポパテをよくコネコネして、

アダプターの内側に貼り付けます。

{B4C2A359-96F2-41DE-887B-3EBBB387F27D}


だいたいエキシポパテの半分くらい使いました。
(写真は2/3くらいあるので、多すぎました💦)

最初は1/3くらいでやってみたら、

隙間から空気が抜けて、全然だめでした。


2/3だと多すぎてはみ出してしまったので、

半分くらいがちょうどいいのかな。



それをぐにゅっとガソリン缶の口にはめ込んで

{CCA02956-5996-423C-B4F1-8EA5DBDD7E82}

エキシポパテを手でならせば


完成です!


{1421F697-C476-46B9-9225-E940646F4A2B}



固まるのに1時間位かかるので、


ポンプはそれから使用した方がいいですね!


{DB0DD0C7-0746-4653-BB26-98B344B474B3}


うん。

いいんじゃないでしょーか✨


ポンプの上の部分をシュッシュッと押して、

レバーを握ると…


{E3FC0CEC-7F2B-42F0-AB9C-CF043AA7742A}


出たー!!✨

って出てるかどうか分からん写真ですみません💧


これなら、給油が全然苦じゃありません!!



よかったー🎶




ただ、このエキシポパテの耐久性がどんなもんあるのか、そこがわからないので、


これが外れた場合

「えーっと、どうしよっか?」



ってなると思うから、

これを読んでやられる方も


自己責任でお願いしますね(^^)



インスタでこの話をした時に、

「私も同じく、がーん。てなってました」

って方がいて、


世の中には同じような事で

困ってる人が、結構いるもんだなぁ

と思う、今日このごろでした!



では、今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!




大変恐縮ですが、

お帰りに下の写真を(↓)をクリックしていただくと

ランキングに反映されて、とっても嬉しいです!!

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村