今度詳細は書こうと思うけど、最近ホントいろいろあってさ、ひとつのことしかできない私は、本日の長男の誕生日まですっ飛ばしてしまい滝汗

プレゼントは慌てて発注したけど、もちろん間に合わず、東京帰ったら届いているかな?


しかし何もパーリーしないっていうのもつまらないよね?

とはいえ長男は体質的にケーキなど糖質がNGで💦


じゃぁ何食べたい?

好きなもん(おかずで)いきな!

高級ステーキでも何でもどーぞ!


そしたら最初「餃子!」とか言いだして。


ちょちょちょ、餃子なんてちっとも晴れの日じゃないしw

この間食べたばかりだしww


ふたりで外房基地の近所のスーパーをぐるりと周り。


結局500円くらいの4種のチーズインハンバーグ選んだ長男でした。湯煎するタイプのね。



いつもヨーグルトをサーブしている器に16榖米詰めた「型ご飯」にしてw

すごーい!と喜んでもらえたけどww


なんかコレだけもアレかなと思い、




思いつきで別荘にあったロウソク2本に火をつけて「11」に。

ゴメーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


喜んでくれてありがとう。

この動画で前半。次男が大声で長男の名前連呼して💦

そこを切り取ったので、何だかドライな誕生会ね?

こーゆーときは無音で音楽だけかけとけばよいのよね😂

あー、難しい。

あー、めんどうくさいw


キラキラしているSNSと真逆だわ💦

長男よ、いつも癒しをありがとう!

11歳おめでとう!



どーしたら、そーなるの😤

という今月15日に6歳になる次男は、「◯◯で食べたかんぴょう巻きとステーキ!」とお祝い食を超具体的にリクエストしてきたけどね!


おまけ。



今日ホテル三日月の前でバッタリ会った高校の同級生❤️ 長男が撮ってくれたよw




今回の楽天マラソン購入




楽天に公式ショップできた!? 大好きな黒糖チョコ5箱買ったよ。公式ページと値段変わらん。ていうか楽天の方がポイントも付く。

 

今年度初めてのふるさと納税。


 

★私が主宰するオンラインサロン


★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム