投稿写真

この様に、少しづつの毛を拾ってカラーを塗布する方法です。

こちらは地を明るくしてから、暗い色を塗布するローライト仕上げにする所ですが、
黒みに明るい色を塗布する事がハイライト仕上げになります。
違う色味や明るさを入れる事によりグラデーションが出来て立体的なスタイルになります。
パーマが生かされたり、手ぐしでも髪型に動きが出てきます。

また、伸びた分の地毛とのパックリが防げる事も期待できますし、明るくなってしまった毛先にも陰影を付けられます。
更に、全体塗布ではないのでダメージも軽減されます。



{DB00C21E-C009-4ACA-AF58-150D815CBD94:01}

ってなわけで(笑)
スクーターの前輪がツルンツルンだったのでタイヤ交換
なんでもかんでも相談しちゃう優しいお友達の車屋さんで交換して貰いました。

図々しくも、美味しいコーヒーを淹れてもらいガブガブ飲んでしまい、快適な走りを堪能しましたぁ






Simplog では、内容が全て表示されないので、詳しくはアメブロ をご覧下さい(=゚ω゚)ノ


ビューティーヘルパー
横須賀出張美容室
訪問カラーリング

⁑KUNUNURA⁑カナナラ⁑

横須賀出張訪問美容師自宅まつげBeauty helper KUNUNURA-address



カナナラヘアーhair 料金表 を見る