【DQ10】珍しく頑張ったですよー | 【DQ10】ドワーフ糞野郎の冒険記【ドラクエ10】

【DQ10】ドワーフ糞野郎の冒険記【ドラクエ10】

ドラクエ10復帰勢による糞みたいな記事です
Urlを間違えてdpにしてるあたり、教養が足りてません
悪しからずww
ドラクエ10でのプレイヤー名は『くりあじなる』です。
基本的に前衛。前衛視点での考察とかしてみたりしてみなかったりです

今日は頑張った
とても頑張った

珍しいことにネタバレ要素がありますので、嫌な方は途中で閉じてくだされ


まずは賢者レベル上げの巻
インした時は72レベルだったかな?
メタキン持ち寄りやら試練やらで…

サクッと82に!!

いや、やっぱりレベル上げ楽になってるわー
やっとこさ退魔着れるようになりましたー(*´∀`*)

で、なんだっけ?
そうそう
Ver2.4のボス倒したらルーラストーン貰えるとか聞いたので突撃
この辺は下の方に書きますー
ボスの写真とかあるので嫌な方は気をつけてー

あとあとー
夢現配信も行ってきたぜー!
これはいつものメンバーでね
先が気になりますね

さらにさらにー
アストルティアナイトの結果発表もあったねー
貰える仕草可愛いぜー!












ここら辺から








ネタバレ的な








要素を







含みますぜ!




↑サムネネタバレ防止用w












さて、まずはアストルティアナイト



カンダタ1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
男前だからなー
やっぱり過去作のファンからの投票が多かったんだろうなー
そして仕草チアダンス
とても可愛くて良いですね(*´∀`*)
栗味ダンサーズのもみじも一緒にパチりです



んで、ストーリー

なんか聞いたところによるとハーレム的な空間があるとかどうとか
それだけを楽しみに頑張ってみましたw
















コレのことかー!!

いやぁ、ルシェンダ様のボデーにオイル塗っちゃったぜグヘヘ
とりあえず全員と写真撮っといたぜ
栗味さんのバニー姿もサービスやでー!

密かーにアンルシアが課金されてますね
カッコイイからいいのだ!
このハーレム空間は良かったな
キャラの近くで、周りにで名前を叫ぶと反応してくれる
リゼが可愛かったかなうん

でー
ボスの写真載っけるつもりなかったんだけどさー



かっこいいのなんの
ラスボスーって感じで好き
というかドラゴン的なの好き
構成は

賢者(自分)
僧侶
バト
バト

という鉄板パターン
正直、僧侶を自分でやってキラポンまいとくべきだった。
状態異常がここまで多いと対処出来ない
確認しただけでも、麻痺猛毒呪い幻惑かな?
麻痺呪い耐性あったからよかったけどもw

あと油断してたらマダンテの範囲内に入って死ぬねコレ
9999ダメだから確定で死んじゃう
距離を保ちつつジワジワやらんといけないねー


でー、もう一個このストーリーで好きなシーンがあってねー
ボス倒してアンルシアと城に帰ったら皆が祝福してくれんのね
で、アンルシアパパとママも迎えてくれてさー
で、アンルシアが安心したのかパパママの前で泣き出すのねー
あれがもう可愛くてw
勇者とはいえ、まだ子供だったんだなーなんて思ってみたりね

正直アンルシアってそこまでツボでは無かったんだけど、ストーリー進めて行くにつれて好きになってきちゃったよねw


とまぁ3に向けての準備は終わりましたw




ver2を振り返ってみるとver1よりガッツリやったなーという印象

ソロで楽しめるコンテンツ(王家やモンバト)の追加や、試練とかの存在がすげーデカイと思ったね
Ver1の頃って最終的には迷宮、強ボスくらいしかソロで出来んかったもんねw
基本PT組まない自分としてはめっちゃ楽しかったね!
組まないと言うより声をかけることが出来ない小心者である

あとストーリーが良かった
個人的にはセレドかなー
メルサンディの絵本的なのも良かったけど
死後の世界と通じてるって設定がとても好き
偽セレド配信で男の子が来た時『あぁ…』と思ったよね

今日でVer2終わりみたいな書き方だなww

Ver3までもちっと時間あるしもっともっと楽しむぞー!!


では!!