昨日土曜の事です。

まず朝から北九州メディアドーム(競輪が開催される所です)でほぼ毎月第2土曜に
サイクルスクールが行われてます。
今回は私のブログにはちょくちょく登場している
元競輪選手の林 次郎さんが講師で
主人は今回で2度目の参加~

主人前回はWilier GTRteamで走りましたが
今回は以前乗ってたBianchiで参加

私も次郎さんに誘われてましたが、取り敢えず見学する事に~





下は小さな子供から、シニアの方までいらっしゃいました

スミマセン、とってもボケボケ画像ですが
雰囲気を味わって頂けたら^^;
皆さん早いです~


手前の水色のジャージが今回初参加のマナブ君~


やっぱりこんなに小さい頃からやると違うのでしょうねぇ~


この時は200mTTです(Oさん)



メガネ忘れた私には目の前に来ないと誰だか解らず泣く
とってもボケボケ画像


最後に自由練習の後には皆でバンクのゴミ拾い~

「こっち向いて下さい~」と言うと

ノリの良い皆さん笑う
→からOさん、マナブパパ、Mさん、次郎さん



初めてバンクに入ったのですが、
そそり立ってますよね怖い
ここで落車したら擦り傷酷いでしょうねぇ。





そして、午後から急遽博多に行くことになり
(本当は主人も行きたがってたのですが、午前の疲れで不参加にゃ

私と次郎さんとかよしゃんの3人でまずは夕食をと
次郎さんオススメのピザがあるとの事で
大名にある「ダ ミケーレ」へcity(ホンダ)ぶ~・・・(車)。





店員さんが注文した後に「ピザが出来たら写真を撮りましょうか?」と言って下さったので

勿論お願いするに決まってます(笑



え~確か私とかよしゃんは女子だったと思いますが
給餌は紳士な次郎さんが全てやってくださり
私達はお皿を差し出すだけでしたショック

因みに、東京の「ダ ミケーレ」には我らの新城幸也を誘って食べたとの事~照れる


かよしゃんノリノリ~

と言うか、私服なかよしゃんとは初めてかも~(笑



そして今回、何故このメンバーで博多かと言うと
KBCシネマにて「パンターニ 海賊と呼ばれたサイクリスト」がやっと福岡で上映される!
しかもたった1週間!
そして初日のみ「バンダナ」が貰えるとなるとやっぱり初日でしょう~

まあ、3人の都合が合ったのもありますがにゃ
開場を待っていると、お見かけした事のある方が数人、
LINEグループのかよしゃんのご主人のyosirousann、パオさん、K君も合流~

内容はご存知の方も多数でしょうが、
ネタバレになるのでここでは×

レイトショーだったので終わったらとっても良い時間なので解散となりましたおわり2


やっぱり皆と集まると楽しいな~照れる