ご無沙汰しております*˙︶˙*)ノ"




更新せずに数ヶ月………
気付いていましたが、なかなか思う様に時間を使えず今日に至りました…( ̄▽ ̄;)





さて、今日はRoomClipの方で何度か聞かれた「樹脂粘土でのキセログラフィカの作り方」を書いて見たいと思います!(*≧∀≦*)




市販されているフェイクグリーンでも良いのですが
大きさや色味など
自分好みのタイプを見つけられない時や
予算を少しでも安く大きめのフェイクグリーンを
ディスプレイしたい時など
DIYすると良いのでお勧めですーー!!(*´꒳`*)





先ずはpicから!!


大きさが分かりやすいように
引きのpicです!!
2個のキセログラフィカ共に
樹脂粘土でDIYした物です!!(๓´罒`๓)♪♪





大きさ、色味、形。
全て自分好みに仕上げられますーー!!(*≧∀≦*)





では、方法♪



これから書く方法は
完全な自己流です!!
正しい方法なども有るのかもしれませんが
樹脂粘土だけ購入して
あとは手持ちの物を使用して、安価に仕上げたい!!
私の心意気と思ってもらえたら
嬉しいです!!






1:必要な道具
*樹脂粘土(今回はコスモスとグレイスを1:1で混ぜました。私はこの配分が1番成形しやすいので)
*アクリル絵具
  好みのカラーを出すための色を用意して下さい
*丸い棒
  粘土を薄く伸ばす為の物(ラップの芯など)
  葉の形を成形する為の物(爪楊枝や鉛筆、筆の柄など)
*ハサミ
*ディスポの手袋
*木工ボンド

以上が私の使用している道具
アクリル絵具はその時のイメージカラーを出すため
適当に混ぜて作ってます!







2:樹脂粘土2種類を均等に混ぜて
使用したい量に色入れします!
ちなみに、私は半分に分けました!!
残りの樹脂粘土は、また違うカラーで作ったり多肉植物のフェイクグリーンを作るのに使ってます!!




そして、アクリル絵具は少量ずつ混ぜ込んで下さい!!
せっかちな私は初めて作った時
多量にアクリル絵具を混ぜてしまって
全くイメージしているカラーが出せない失敗をしました…( ̄▽ ̄;)

ここで、ディスポの手袋をしていた方が
後が楽です!!
混ぜる時に手にアクリル絵具が付いてしまって面倒。
よーく、混ぜて下さい!!
斑でも雰囲気が出るので良いのかもしれませんが。





今回はやや黄色味がかった
アッシュ系のグリーンカラーにしました!!





3:色入れした樹脂粘土を数回に分けて
葉の成形をします!!(*≧∀≦*)

1度に伸ばして作ってしまいたい所ですが
何せ、薄く伸ばすので直ぐに乾いて固まってしまうので……( ̄▽ ̄;)




薄く薄く伸ばした方が葉の雰囲気が良いです!!



こんな感じ↓

1mmもないです!!
出来るだけ薄く薄くーー!!







4:その伸ばした樹脂粘土を
長細い3角に成るようにハサミで切ります!
大きさは、私は敢えて揃えません!!
面倒なのと、リアルなグリーンは不揃いなので!








5:伸ばした樹脂粘土を全て切ったら
一つ一つの葉の成形ーー!!

作りたい葉の形に合わせて
爪楊枝や鉛筆等を使って
長細い3角を丸めるようにして
形を作っていきます!!(*≧∀≦*)



楊枝で縦の丸みを!!
手で葉の湾曲を作って行きます!
ここは、時間との勝負なので
頑張って下さい!!





色入れした樹脂粘土を全て切りました!
大小様々ーー!!
湾曲も様々ーー!!








6:小さく成形した葉から木工ボンドで
接着して行きます!!
円を描く様に接着すると雰囲気が出てきます!



最初の部分が
今回のキセログラフィカの中心部になります!!







徐々に葉を大きくして
接着も少しずつ下にズラして行くと
この様に↓キセログラフィカっぽい
様になってきます!!

この作業を
自分の納得の行くまで繰り返して
好きな大きさ、ボリューム感を出します!!





注意したいのが色入れした樹脂粘土を
全部は使わないで、少しだけとって置きます!
訳は後ほど。






私は手のひらサイズで作りました!!
なので、2個出来ました!
作ったキセログラフィカの
横と下のpicです!!(*´꒳`*)゚*.・♡


下の部分は円を描く様に接着して行ったので
丸く穴が空いている様になります!!




その下の穴が空いている部分に
先ほど取っておいた
樹脂粘土を蓋するように着けます!!


蓋を着けたら
葉と馴染ませる様にすると
綺麗に仕上がります!!






ボンドと粘土が乾燥したら
完全ーーー!!\\\\٩( 'ω' )و ////






カッコつけてpicして見ました!!
ドロアー風のBOXの右上に置いてあるのが
今回作ったキセログラフィカです!!
周りの市販のフェイクグリーンには
見劣りしますが……今回はややサイズが小さかったので…………(´ヮ`;)





この樹脂粘土のキセログラフィカは
RoomClipの方でプレゼント企画で
使用したいと思って作りましたーー!!(*≧∀≦*)




ただ、私と同じ様に
DIYしたい!!と思ってる人もいると思うので
簡単ではありますが作り方を書きましたーー!!




自分の好みの大きさ、カラー、雰囲気!!
全て再現出来た時にめちゃめちゃ嬉しくなります!!
そして、ディスプレイしても楽しくて♪♪



大きな力は使わないので
手軽に手遊び程度で出来るDIY!!
お勧めですーー!!(*≧∀≦*)