クルミドコーヒーのブログ

クルミドコーヒーのブログ

西国分寺駅前
くるみをテーマにした
こどもたちのためのカフェ

みなさま、こんにちは。

スタッフのおきいです口笛

 

4週間のくるみパフェ、

無事に終えることができました。

ご来店いただき、

本当にありがとうございました!

最終日はお祭りのようでした笑

 

最後の最後は切らすまいと

た〜くさん仕込んでいたのですが、

お客さまが次の方へのご配慮をしてくださったこともあり、

いらした方全員に

お届けすることができました!

(お席のご協力を、ありがとうございました)

最終日近くには

以前よく来てくださっていたお客さまのお姿もあり、

遠くから目を細めてうれしく思っていました。

4週間はそういう時間でもあるのだなあと。

 

そしてお客さまからの応援のお言葉も

たくさんいただきました。

おいしかったよ、あともう少しだね、

がんばってね!と。

街の喫茶店のひとつのメニューに

こんなにもお声かけくださることに

じんわり温かくなりました。

 

スタッフにももちろん

感謝の言葉は尽きません・・・

新人のスタッフもいたなか、

みんなで声を掛け合いながら

よく頑張ってくれました。

最終日の鬼のような食数、

びっくりしたことでしょう笑

本当にありがとうございました。

そしてお疲れさまでした!

 

長々と失礼しました。

 

今日からは、クルミドケーキクリームが

復活です!!!

 

 

いちごクルミドケーキクリームいちごIIいちご

 

 

色鮮やかないちごのケーキいちごいちごいちご

甘酸っぱいいちごとラズベリーのソースに

いちごのシャンティ。

一番上には、いちごのマリネを乗せました。

カリカリナッツのプラリネが

香ばしさと食感をプラス。

春らしいケーキをお届けします。

 

久しぶりのクルミドケーキ!

なんだか懐かしいですね笑

いちごのケーキから始めることができるのも

私たちもうれしいです。

 

週末もクルミドコーヒーで

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもこんにちは。

かげやまです。

 

クルミドの朝モヤ

(胡桃堂の朝モヤ/朝モヤ・オンラインも)

続けてまいります。

 

 

晴れクルミドの朝モヤとは…

-----

月に2~3回、日曜日の朝9~11時、珈琲を片手になにやら始まる会。
「正解」のない問いについて、自分や他人の声に耳を傾け、言葉を交わし合う場です。

会が終わった後も、そこでのやりとりについて考え続けてしまったり、何かふとした瞬間に、「はっ!そういえばあれってこれと関係あるかも…」などとひらめいたり。
会の最中もその後も「モヤモヤ」するということで、いつの頃からか「クルミドの朝」改め、「クルミドの朝モヤ」と呼ばれるようになりました。

 

4

21日(日)進行役:深田 @店内

 

5

5日(日)進行役:影山 @店内

19日(日)進行役:鈴木 @店内

 

6

2日(日)進行役:深田 @店内

9日(日)進行役:鈴木 @オンライン

30日(日)進行役:深田 @店内

 
 

くるみ

「店内」での開催も

「オンライン」での開催も

いずれも事前のお申込みが必要になります。

 

クルミド百貨店 にて

ご案内してまいりますので

そちらからのお手続き、よろしくお願いいたします。


毎回、9:00~10:50
参加費 500円。
 

なにも専門技術は必要ありませんし
参加し、座って、人の意見を聞いているだけでもOK。

好奇心だけもって
お気軽にご参加いただけましたらうれしいです。

 

 

【 胡桃堂喫茶店でもビックリマーク 】

 

おとなり国分寺の

胡桃堂喫茶店でも、土曜日の朝

胡桃堂の朝モヤ」を開催しています。

アクセス

 

こちらは少し会場も広いことから

事前のご予約は必要ありません。

当日9時までに現地にいらしてください。

(参加費は、同じく500円です)

 

4

13日(土) 進行役:影山

27日(土) 進行役:田中

 

5

11日(土) 進行役:青山

25日(土) 進行役:田中

 

6

15日(土) 進行役:青山

 
 

みなさまのお越し、お待ちしておりますくるみ

みなさま、おはようございます。

スタッフのおきいです口笛

 

お知らせ多めとなっている今日この頃ですが

どうかお付き合いいただけますと

うれしいです。

(今回は写真多めだよ!&  長文だよ!)

 

わたしがクルミドコーヒーに入社したのは

2011年の4月のこと。

2017年に胡桃堂喫茶店が国分寺にできて、

クルミドコーヒー開店時にいたスタッフが

そちらに移ることになりました。

そのため、わたしがこのお店で一番長く働く

社員となりました。

(アルバイトさんの先輩スタッフは今もいらっしゃいます)

他のスタッフより少しだけ

クルミドコーヒーを見てきた時間が長いので、

お伝えできることがあるかもしれないと思い、

これを書いています。

 

 

自分が入社前の話となりますが、

くるみパフェ初登場は2010年11月

(以前は11月だったのですね)

 

ブログの記事はこちら

くるみパフェの登場!

 

当時、大学生だったまみーを中心に

開発してくれての

登場だったのです。

 

文中にある

『最後までおいしく、飽きず、
くるみの豊かな表情
楽しんでいただけるよう、がんばりました。』

 

その言葉は踏襲されて、今に至ります。

0から1を作ることを

してくださったスタッフがいるからこその今。

リスペクトしかありません。

 

記録によると2012年はお休みをして

2013年の2月になって再登場!

アイスの後ろに鎮座しているタフィが

木の葉型のくるみのフロランタンとして

リニューアル。

 

 

 

こんなふうにして作っていました。

当時のブログには

 

『最大の弱点がありまして、

それはとっても割れやすいこと

ゲッソリんもうびっくりするくらい割れやすいのです。

「あれ?さっきまで割れてなかったよね?」

と涙すること多々汗

 

すぐに忘れてしまうわたしも

これは憶えております笑

 

そしてこの初期は

クルミドミルクティーのプリン、

(現在はノッチェロオレプリン)

いちじくやレーズンのドライフルーツが

(現在はプルーンとクランベリー)

入っていました。

 

 

この看板は、

現在、胡桃堂喫茶店のメンバー

よしまさんの絵ですね。

かわいい・・・

 

そこから2014年になると

タフィがこんな形に。

 

 

 

はい、だいぶ厚みもあり割れづらくなりました。

 

 

2015年からはコースターを作るようになったのかな。

消しゴムスタンプのほとんどは、

元スタッフのきたむらさん作ですね。

 

 

近い距離の街の仲間やスタッフと

一緒に作ったりして、楽しい時間でした。

その時自分で作ったマイコースターで食べる

お客さまもいたり。

2015年にはプリンがノッチェロオレプリンに変わりました。

少しづつ進化を遂げています。

 

2017年にはくるみパフェを

開発してくれたまみーが

社員として戻ってきてくれて

きたむらさんと一緒に

これまでの形としては最後となる

くるみパフェをお届けしました。

(2017年3月には胡桃堂喫茶店がオープン。

 2人はそちらに異動することにななりました)

 

また、この時

今まで扱わせていただいていた

長野県東御市産のくるみアイスが終売になり

初めて自家製くるみアイスに挑戦!

 

 

そして、翌2018年からバージョン2

一からすべてを見直して

現在のくるみパフェの形になったのです。

 

 

このときは

主にはわたしが開発担当だったのですが、

時期も4月ということで春をイメージ。

器もたくさん見に行きました。

 

 

今使っているパフェグラスは、

「プリマベーラ」

まさしく春です!ガーベラ

(一番右)

 

最初は

お見せするのも恥ずかしいくらい・・・

やはり0から1を考えるのは本当に大変でした。

えいや!っと、お見せしますね。

スルーでお願いします笑

 

 

 

事務所にあったものをなんとか組み合わせて

パフェっぽいものを作りました笑

 

以前のパフェアイテムを少しバージョンアップしたり、

わたしたちならではの水出し珈琲や

水出し珈琲で作ったコーヒーゼリーを忍ばせて。

(これは店主かげやまのアイデア)

タフィも食べやすいように、薄くしてみました。

 

自家製くるみアイスも大幅にリニューアル!

これもなかなか大変でした。

世の中にあるナッツ系のアイスを探して

食べて、イメージを膨らませて。

(くるみだけのアイスはそこまで

 種類がないみたい)

以前、くるみ収穫応援の際に食べた

生くるみの味をみなさんにも食べてもらいたい

一心で、とことん研究を続けました。

 

いろんなものを積み重ねると

なんと15層にも!

そのぶん、甘さやほろ苦さ、爽やかな酸味、

カリカリ、ぽりぽり、ぷるん、じゅわ〜

味も食感も奥深さもあり、

最後まで飽きずに楽しめるものができました。

 

 

その後はコースターが

進化を遂げていきます。

 

2018年はよもぎから抽出した液で。

(担当は元スタッフの今田くん)

クルミドコーヒーが入っている建物の

住人の方にもお手伝いいただきました。

 

 

 

これ、たしかくるみパフェの前日くらいだったかと笑

みんなで夜な夜な作って乾かして。。。

朝いちの人が回収してすぐ使うという。

今思えばなんて計画性がないんだろうと

思うけれど、

わたしたちはとっても楽しくやっていたのでした!

 

2019年は玉ねぎの抽出液で。

 

 

今田画伯や、

絵の得意な街の仲間の手描きです。

これも夜な夜な。。。楽しかった!

(なんて手の込んだことをしているのでしょう)

 

2020年には元スタッフひらぴー(大平さん)担当。

 

 

春!ですね〜。

これが登場した時の歓喜、憶えています。

 

2023年からはスタッフまぶちさんが担当に。

(ふ〜。初めて印刷になったよ!)

 

 

こちらも春の芽吹きをイメージして作ってくださいました。

これも素敵だったなあ。

さて。

今年は、どんなコースターでしょうか?

来てみてからのお楽しみ。

 

こうしてそれぞれの人を通して見る春も

なかなかおもしろいものですね。

長年来てくださるお客様は、

コレクションとして持ってくださっている方も

多いようで、うれしいです。

 

まだまだ語り尽くせていないことも

多いのですが、

今日はこの辺で。

 

お付き合いありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

今年のご提供も

残りあと4日間。

 

この長い長い歴史があってこその今。

スタッフひとりひとりが

丁寧にお作りして、お届けしています。

積み重ねた時間やお客さまとのやりとり。

全てが愛おしく感じます。

 

2020年にはコロナウィルスの影響もあり、

1週間だけくるみパフェを開催し、

泣く泣く延期をした経験もありました。

当時は営業時間が12:00〜18:00になり、

それでも灯りだけは絶やさないようにと

営業を続けてきたこともありました。

 

いつも支えてくださり、

本当にありがとうございます。

 

あの頃を思うと、

いろんな気持ちがごちゃ混ぜになって

まだ心が苦しいです。

そしてその時間を経て、

今年も無事にお届けできる幸せを

噛み締めています。

 

3/27(水)まで、

お待ちしております。