今日で48回目の誕生日を迎えました みなさん、ブログを読んでいただきありがとうございます 

 3月16日はJRダイヤ改正 目玉の一つである北陸新幹線が福井県敦賀まで延伸になりました 


 関東方面からは乗り換えなしで石川県や福井県に行けるようになった一方で、関西や東海からは敦賀駅で特急と新幹線をエスカレーターや階段で乗り換えるという手間が生まれました  


 特に、湖西線を経由する特急サンダーバードや新快速などにとって強風は天敵 


 強風になると運転見合わせや遅れが出るのが当たり前になり、これにより北陸新幹線が接続待ちで遅れたり運休になるなどのリスクが 


 以上を踏まえると、北陸新幹線に乗る時は時間に余裕を持った行動や計画をすると助かるのを感じました 


 最新の天候や運転状況を確認し、北陸新幹線に乗ると助かります


 

 久しぶりに、ブログを投稿します。 

 


  

 2月10日からの三連休期間は人流に注意すると助かります。 




 昨年5月8日にコロナが5類移行になってから街の人流を観察していると、以前と比べて体感的に増えていると実感しています。 




 2月10日からは建国記念日の祝日を入れた三連休期間となります。  


 



 三連休期間といえば人流が増えるのがオチですが、なぜ、人流が増えるのに注意すると助かるのかと言うとコロナ5類移行初の中国の春節とかぶるからです。 




 コロナで規制→緩和してから、インバウンドのお客さんが増えモラル違反や観光公害など悲しい場面を見かけるようになりました。 




 特に、10日からの三連休期間は普段と比べて人流がさらに増えてこれらの場面を見たりコロナやインフル感染拡大の可能性があるなど。 




 細心の注意を払わないと苦しむ可能性があると感じブログを書きました。 




 

 手洗いやマスク着用などの基本の徹底。体調管理。人流の多いタイミングを避けるなどに取り組み、無事に三連休期間を過ごせるのを心から願っています。

 







 


  久しぶりに、ブログを投稿します。  




  コロナウィルス。値上げ。働き方改革など。社会情勢が大きく変わる中、まだ、スーパーの現場で仕事をしています。 




   今年の夏に入り、台風6号と7号が夏休み。そして、お盆期間に接近→上陸していろんな面で大きな影響を受ける流れになりました。 



   関西では、台風7号の影響をお盆休みの三連休期間から受けることに。 


   


   お供え物や夏休み関連の品物がたくさん売れ、一年間で年末年始に次ぐ一番大忙しのお盆商戦でしたが、 




   それと並行してカップ麺や水。レトルト食品などの防災商品がたくさん売れました。 




   おまけに、15日に関西に上陸予報が出た前日の14日。 




   16日から普通の生活に戻る。また、従業員やお客さんなどの安全確保で15日が臨時休業になる流れもあり豆腐やパンなどの白物商品が飛ぶように売れることに。 




    このことから、台風接近予報があれば賞味期限に気をつけて早めに品物を買うことが助かるのが仕事を通じて痛いほどわかりました。 




   台風接近予報で備蓄商品などを買う時。一人でも多くのお客さんに品物が行き届くよう必要な数だけ買い物をしていただくと助かります。






  久しぶりに投稿します。いつも、読んでいただきありがとうございます。 



  7月12日から15日にまではみどりの券売機の混雑に気をつけると助かります。 




  振り返ると、新型コロナウイルスの中で3年目の夏を迎えました。 



  日や年を追うごとに感染状況や対応が異なり、ついていくのに苦労しています。 



  来月は、コロナ禍で緊急事態宣言や蔓延防止重点措置など。対策がない中でお盆休み期間を迎えます。 


  ネットで調べると、1か月前から指定席券の発売をするJRでは12日から15日にかけて混雑するのでピークタイムを避けて利用してくださいとの案内が。 



  感染第7波に入る可能性が高い現状。対策なしで感染拡大を招かないように感染防止対策をして、利用する方が良いと考えられます。 



  同じ期間に、お盆でも新盆を迎える地域があります。 



  新盆を迎える地域では、感染防止だけでなくお盆の事前準備に取り組むと助かります。
 あまりブログを投稿していませんが、2022年もよろしくお願いします。 



 コロナ禍がきっかけに鉄道やバスでは減便がトレンドに。 



  ダイヤ改正により、以前よりも運転本数が減り使う時間によっては困る場面が増えてきました。 



  困らないために、ダイヤ改正で減便と予告があれば並行して走る路線の運転本数の確認。 



  マイカーや自転車。徒歩など代わりになる足の確保など事前に備えをすればいざ本番となった時に役に立ちます。 



   JR各社のダイヤ改正が3月にあります。 


   
   減便する区間や列車をよく利用する場合は早めに備えをすると助かります。
  いつも、ブログを読んでいただきありがとうございます。 



  10月11日は平日の行動を考えると助かります 

  緊急事態宣言や蔓延防止重点措置の解除と首相の交代と総選挙を迎えた10月。 


  宣言解除により、人流が増えて感染拡大しないか?不安はあります。 


  ここで、気をつけて欲しいことがあります。 


  本来ならば、10月11日は体育の日の祝日でした。 


   
  しかし、東京五輪の無観客開催による人流対策により、祝日が7月に移動したため普段の平日に。 


  まだまだ、カレンダーには祝日と書いてあるパターンはあると考えられますが確認し、平日の行動を考えるよう軌道修正と再確認が必要と考えられます。 



  10月11日を祝日と捉えて事前準備をしている場合、早めに普段の月曜日に合わせたプランや行動に軌道修正をすると助かります。
  いつも、ブログを読んでいただきありがとうございます。 



  10月11日は平日の行動を考えると助かります 

  緊急事態宣言や蔓延防止重点措置の解除と首相の交代と総選挙を迎えた10月。 


  宣言解除により、人流が増えて感染拡大しないか?不安はあります。 


  ここで、気をつけて欲しいことがあります。 


  本来ならば、10月11日は体育の日の祝日でした。 


   
  しかし、東京五輪の無観客開催による人流対策により、祝日が7月に移動したため普段の平日に。 


  まだまだ、カレンダーには祝日と書いてあるパターンはあると考えられますが確認し、平日の行動を考えるよう軌道修正と再確認が必要と考えられます。 



  10月11日を祝日と捉えて事前準備をしている場合、早めに普段の月曜日に合わせたプランや行動に軌道修正をすると助かります。
  長いコロナ禍の中、いつもブログを読んでいるみなさま。 


  そして、エッセンシャルワーカーのみなさまに心から感謝します。 


  関西圏のJR線に乗る時は少し工夫をすると助かります。 


  コロナ禍で、公共交通機関の減便が盛んに。 


  そんな中、大阪環状線に直通する列車があるJR大和路線とおおさか東線では10月2日から少しずつ国鉄型の201系電車から以前、東海道線と山陽線の新快速で主力だった221系に切り替わります。 


  切り替わりにより、心配なのは密。 


  特に、221系車両は201系と違いお客さんが立てるスポットが少なく、混雑する列車では密必至。 

  コロナ感染防止対策をするならば、お客さんの少ない列車を選ぶやお金をかけて指定席のある列車や違う公共交通機関を利用するなど。 



   工夫すると感染防止対策になると考えられます。 



   大和路線とおおさか東線での車両切り替わりにより、関西圏でお客さんがいっぱい入ることができる車両に乗るチャンスは大阪環状線や東海道線や山陽線。 


   学研都市線や東西線などの一部の列車になります。 



   普段から乗る時は、お客さんの混み具合や使う車両を把握すると助かります。
  いつも、ブログを読んでいただきありがとうございます。 



  二重価格表記で売価間違いを見つけた時は早めに問い合わせすると助かります 


  2021年度がスタートし、4月からお店などの売価表記が本体価格と税込価格を同時に表示する二重売価表記に変更となりました。 


  実は、数ヶ月前から今回に向け今迄の本体価格+税。または、税込価格の表示から二重売価の表示へのPOPの変更を春夏向け商品への変更と同時進行で実施してきました。 


  しかし、フタを開けるとPOPを作る機械の絡みで税込価格が本体価格より低いパターンやお店サイドの確認不足で本体価格+税または税込価格のPOPがついたままなど。 


  お客さんに迷惑をかけたり、関係機関に指摘され会社やお店が大問題に陥る可能性が。 


  みなさんに迷惑をかけないためには、もし、売価間違いや表記間違いを見つけた時は早めにお店の担当者に報告し差額返金を受けたりお店のPOPの改善を行うなど。 


  迷惑を減らすと助かります。 


  もし、スーパーや百貨店など。売価間違いなどを見つけた時はサービスカウンターへ足を運ぶと助かります。
    いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 



     2021年の節分は日付に気をつけると助かります 



     年末年始もひと区切り。これから2月いっぱいにかけては、受験や節分。バレンタインなどの社会催事が控えています。 


     しかし、気をつけるところがあります。 


 
     2月3日が定番の節分は、2021年は2月2日の火曜日に。 


      暦のずれで約124年ぶりとのことですが、節分に向けて恵方巻の予約や材料の準備をする場合。 


     日付に気をつけてメモしておくと、忘れずに取り組めると考えられます。 


      コロナ渦における節分のため、神社での豆まき神事や恵方巻の予約販売を利用したいと考えている場合。 


     利用する神社や量販店などの状況を把握してから考えると助かります。