紗菜が生まれてから1年9ヵ月もの間、毎日欠かさずあげていたおっぱいも今日でおしまいしょぼん


ずっと卒乳を目指していたけれど、


紗菜がおっぱい欲しがってあんまりご飯食べないことがよくがあったり、

眠くなったり思い出したときには外でもどこでもお構いなくおっぱい欲しがったり、

紗菜を自分に預けたいならおっぱいやめて欲しいって旦那に言われたり、

夜中の授乳もなくなったらいいなぁ とかとか いろいろ思うところがあったりで・・・


ついに断乳することに決めました!!



一番心配なのはご飯あんまり食べない時で、そういう時はやっぱおっぱいやめた方がいいのかなぁって。

あと、おっぱいで寝かしつけが多く、車の中で眠くなったときはおっぱいじゃないと寝ないから

結局抱っこしておっぱいでねんねになって、ベビーシートにあんまり乗らなくて。


おっぱいやめたからベビーシートにおとなしく乗るとは思わないけど、せめてトントンで寝れるようになってベビーシートで寝れるようになってくれればいいなぁという期待を込めて。



明日の朝で最後かと思うととてもさみしいよ~~あせる

紗菜も生まれてから毎日吸っていた大好きなおっぱいがなくなったらすごく悲しいよね。。


明日からどうなることやら心配・・・

でももう決めたことだし、紗菜と一緒に乗り越えるぞ~~!!


今日は編み会(^∇^)


ママたちがサークルについての会議中、子どもたちはお絵かきしたり風船ぽーんして遊んだよ。


家から持ってきた自分のおもちゃを紗菜の目の前に出してあげたら、

ここちゃんが紗菜のおもちゃで遊びたそうに近寄ってきたの。


それなのに紗菜ったら、目の前の自分のおもちゃをここちゃんに渡さないように

全部自分の後ろに隠して、

「ないない!!(-з-)」だって( ̄□ ̄;)


最近おもちゃや椅子とか自分のものだっていうのをよくわかってて、

他の子が使うと嫌がったり、自分のベビーカーを他の人が押してたりするとママに返せみたいな感じで嫌がったりする。


紗菜のおもちゃだけどお友達にも貸してあげようね、みんなで使おうね、

みんなで遊ぶと楽しいよって教えてあげよう。


写真は転がってお絵かきする紗菜とここちゃん。

二人ともくつろぎすぎ~( ´艸`)


にじいろ Days-お絵かき


-----------------------------------------------------


最近、その日の出来事を報告してくれる紗菜。


風船をぽーんして遊んだのが楽しかったようで、

今日は夕飯を食べているときに、「ふーてん(風船)、ぽーん、した」って報告してくれた(*^▽^*)


またみんなでふーてん、ぽんして遊ぼうね♪