★自分を守るために本音を伝える | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

{C74B682C-A99E-499E-B51C-158A48B41EE6}


今日で
お盆休み最後

お盆は
パートナーシップと向き合った
期間でした



そこで気づいた事


自分を守るためにも
本音を言わなきゃいけない


ということ




これをしたい

あれをしたい

って時に

よく私は
オブラートに包んじゃったり
何となく嘘言ったりしてたのね



それは
昔からそうなんだけど
何でかなーって考えた時


否定されたくないから


{083A30A6-7A0B-407E-A4C1-88526A61C045}



せっかくの
ワクワクした気持ちや
キラキラした想いを踏みにじられたく
なかったのね


だから
予防線を張って

勝手に否定されなさそうな
嘘をついていた



それは
小さい頃からの母に対して
始まり
今の夫まで続いてるなーと
気づいたのでした



私がこれからの
仕事でやりたい事を夫に話した時

バカにしたり
否定しなかった


一番指摘されたのは
嘘つくことでした




パートナーシップって
根源は母娘関係だなと
最近つくづく思う


母娘で解消しきれなかったものを
夫婦に持ち越す

{5675CEA0-7824-4F58-AB73-9CA31C3CD816}



パートナーシップで
ご相談を受けることもあるのだけど

パートナーに言いたいこと
不満とか
 
一旦書き出してみて
客観的に眺めてみて


案外、それは
お母さんに言いたいこと
だったりするよ



私は夫に対して言いたいことが
母親に対してと被ってて

それを言えないで
事なかれ主義にしてる私が
父親と被っていました



むむー
深いぜ
パートナーシップ



◆関連記事


{81FF150D-ABCE-484A-8F51-5B95518B95D3}

◆お花に関するお仕事受付中です
お仕事のご依頼について




LINE無料LINE@メルマガ

お家でお花を楽しむコツを中心に

ブログには書けない深い話などを配信しています


自分の心を喜ばせるお花のある暮らし*瑞季旭凛斎のメルマガ

 

インスタグラム‐2瑞季旭凛斎のインスタグラム♡
私のプライベートが垣間見えるインスタ
お家で活けてるお花やデコ弁写真などをアップ
 

LINE【瑞季旭凛斎お問い合わせ:LINE@】

1.「LINEアプリ起動」→「友達追加」→「ID/電話番号検索」

→下のLINE IDを入力して友達追加!

@etd1100z」 

2.こちらのボタンを押すだけでも、ご登録いただけます。


友だち追加

3.QRコードから登録
{EC4FF5D6-0CB3-421C-A34D-96AE16E460CC}




瑞季旭凛斎(みずき きょくりんさい)について
華アートの作品をアップしてます
お仕事のご依頼について