★パートナーに本音を伝えてみたら② | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

前回のお話はこちら



本音を伝えるって 
すごく怖くないですか?

私は怖い


{906A1901-3BE1-448B-A415-F9C73429BD00}



んー何ていうか


それで逆切れされたら嫌だな


ケンカになるの嫌だな


言おうとすることを
さらに畳み掛けられて
言えなくなったら嫌だな…



あ、これって
母親からされて嫌だったことだなと
思うわけです



うちの母は
けっこーエキセントリックな人だったので

一言口答えしようもんなら
更にキレて倍倍返しくらいに言われるので
それが嫌で
自分の思うこと、本音を言わなくなったのね


ガマンすることが一番

早く嵐が過ぎ去ってくれる

そう思ってたのよね



でも、母親とその時嫌だったってことを
解消できないでいると
パートナーが解消すべく
私の母みたいになってくれるんです


私は途中で遮られたりしたら
嫌なので
手紙にしたためて伝えました


要は

〇〇されると△△と感じる

の羅列と

自分はこうしたい

かな


イライラされると
家の空気が悪くなるから
そうされると迷惑



って書いた時


あー、これ
お母さんに言いたかったよね

と思った


私が小さい頃
その真っ最中の時にね

{D4866175-4189-4724-8061-B5E490D9B1C3}



でも
子どもって言えないよね

逃げたくても
逃げれる場所もないし

トイレに籠ったって
いずれは出ていかないといけないし

胸くそ悪い言葉を
ずっと聴かされて
それを消化できないから
泣いて、食べて、誤魔化してたよね



手紙を夫に書いて
渡してから
すごくスッキリしました


でも、しばらくして
モヤモヤしてくるのです

つづく

 

 
華アーティスト 瑞季旭凛斎(みずき きょくりんさい)
薔薇(オレンジ)お仕事のご依頼について
 
LINE無料LINE@メルマガ

自分のココロを喜ばせるお花の楽しみ方を中心に

ブログには書けない深い話などを配信してます

 

自分の心を喜ばせるお花のある暮らし*瑞季旭凛斎のメルマガ

 

インスタグラム‐2瑞季旭凛斎のインスタグラム♡
ふと感じること、想いを写真と共にひとり言なう
 

LINE【瑞季旭凛斎お問い合わせ:LINE@】

1.「LINEアプリ起動」→「友達追加」→「ID/電話番号検索」

→下のLINE IDを入力して友達追加!

@etd1100z@をつけてくださいね!指

2.こちらのボタンを押すだけでも、ご登録いただけます

 
友だち追加
 
3.QRコードから登録
{EC4FF5D6-0CB3-421C-A34D-96AE16E460CC}
 


ハートあなたとお花を通じてご縁がありますようにハート