★子どもが自分で寝てくれる方法。 | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

久しぶりに
ゆっくりした夜

一人でソファに寝転がりながら
ブログ書いてます


{76FD5DD4-37F5-4EB8-B70F-8FA80566DD6B}
この前の満月きれいやった



いつも子供二人と夫と
一緒に寝てるのだけど

寝かしつけで一緒にいないと 
いけないのが面倒くさいのと
 
ここ暫く熟睡できないので



息子達、5歳、2歳を
二人で一緒に寝入ってもらうことにしようと

夫と決めました



前から
そろそろ5歳にもなったから
一人で寝ないとね

とは言ってたのだけど

急に思い立って
今日試してみたら



寝た!



長男は最初は号泣してたけど
ややあっさりと


次男は号泣してから  
1時間近くウニャウニャ言ってましたが

寝てくれたヾ(@°▽°@)ノ


因みに
これを参考にしてます↓

前にDlifeでやってた
スーパーナニーの番組、よく観てました
子供と添い寝してると
すぐには親なしで寝てくれないので
徐々に距離を置くのが良いそうです


最初はベッドの横


次の日は部屋の中


次の日は部屋のドアの前




みたいに
徐々に距離を離していって

慣れてきたら
部屋から出ても寝れるようになる




ポイントは


子ども側に背を向けて座る
視線を合わせない


なんだそうです



で、私も試してみたら
それでいけました
 


いきなり、今日から二人で寝ろと
言われたもんだから

ぎゃあぎゃあ泣いてた息子達だけど


じゃあ
部屋にお母さんいるから
寝なさい


って言って

部屋のドアの前に
子供達に背中を向けて三角座りしてたら
泣き止んでくれました



さすが
スーパーナニー!



ここ数日かな

仕事をやる環境を整えなさい

っていうメッセージが
降りてきてて

何かそういう流れになってきてる



子供達が自分で寝てくれる
ようになれば

夜中に私が作業できるように
なる訳で


だから
そういうことなんだろうね







ベル現在募集中ベル


{5930B2D5-46EB-460E-BE25-552E2081150F}

仕事関係、子育て、パートナーシップなど
私がやってきたこと、そのまんま出し
あなたにモヤモヤを解決するのに
ピンとくることをお伝えします




{96ACE520-B39C-4349-A84F-0371C470D572}


あなたと話して、降りてきたものを
華アートにしてインテリアに合うパネルにします








ダイヤモンド瑞季のインスタ

kyokurinsai



ダイヤモンド瑞季のLINE@

@etd1100z

ベル@をつけるのをお忘れなく!


こちらのボタンを押すだけでも

ご登録いただけます


友だち追加