★おみくじに苦戦する笑 | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

今日は仕事納め


早朝から起きて
お正月アートを仕上げて

次男のプール終わってから

神社でお参りして
おみくじを受けてから
それを添えて
お正月アートを納めようとしていた


よくさ
干支の置物の中に
おみくじ入ってたりするじゃない?

そういうの
やったら、開けた時に
ワクワクするんじゃないかなと
思ったのね


で、神社でお参りして
おみくじ引こうとしたら

神社の方から


やはりおみくじは
ご自身で引かないと…


と言われてしまった


どうもご利益を求めて
お守りの転売が行われているらしく
そういう注意書きが書いてあった



で、別の神社にお参りに行き

そこは
自分でお金を入れて
おみくじを引けるようになってたんだけど

3回中2回

凶を引いてしまったガーン



ということで
神社のおみくじを引いて
添えるのは止めました


ごめんなさいね



で、そのかわり
のアイデアを考えた
結果


おみくじを兼ねて

私の一言
インスピレーションメッセージと

お守り代わりに
お正月なちりめんを付けることにした


こんな感じ

{3A1868BB-DEC0-4AEC-A8E0-C5679FFF9698}

カードの裏に
メッセージ書いてます



ふと
降りてきた言葉は


自分を信頼しなさい


だった



セコいことに
神様の力を借りようとしたんだ

有名な神社の
おみくじだったら
よいかなって
思ったとこがあったんだ


それに気づいた



まだまだ
誰かに寄りかかりたくなる

まだまだ
自分が言葉を書くことに
自信がなくなる


そんなことに
気づかされた




私の今の精いっぱいは
込めた

ギャラリーに納めてから
散歩してたら
気持ちいい青空だった



{B38C6CE9-65CC-405E-93E7-33A0B0465389}




ちょっと
ひなたぼっこしたよ

{07EEDE37-D373-4080-B422-6AA98843287F}


もっと私は
私を信じたい



【残2点】
根引松のお正月飾りアート
販売中


{E60E439C-5E2F-481A-BA6E-6785AD38680B}

ご購入は▶︎▶︎コチラから



お正月アート詳細はコチラ下差し