可愛らしいパンたちの*クリスマス*


ふわふわ菓子パンとドキドキ

サクサククッキーで音譜

可愛らしいキャラぱんを焼きました



キャラぱん久しぶりに焼いたなぁ♬
アンパンマンはしょっちゅう焼くけど

今回は鼻デカ!アンパンマンにしたら
ほんとに大っきな鼻にぃ~


ドラえもんは

このメンバーのクリスマスには

あやしい顔付きになったから

こちらのクリスマス会には

呼ばれませんでした



ぱんの中身は


つぶあん

(アンパンマン、ドラえもん)
チョコカスタード

(トトロ、クマさん、雪だるま)
ハムチーズ

(その他)
パンもクッキー生地もオススメです


クローバー菓子パン生地の配合クローバー

牛乳・・・・・・・・・・100g
プレーンヨーグルト・・・90g
ドライイースト・・・・・6g
卵・・・・・・・・・・・25g
上白糖・・・・・・・・・45g
塩・・・・・・・・・・・5g
強力粉・・・・・・・・・310g
無塩バター・・・・・・・30g



1いつものパン同様に作ります。

注意成形の段階までには
クッキー生地とつぶあん、カスタードなどを冷やして包みやすくしておきます。
(クッキーのレシピは下にあります)
メラメラオーブンは180度に予熱開始メラメラ

2包餡したら、二次発酵を25度で30分します。(冬場、寒い部屋で)
焼くと生地が膨らむ事を想定して
クッキーの型抜きなどをして
目やお腹などのベースをクッキーで作り貼り付けます。
そうしている間に生地がニ次発酵を終了。

3180度で、約12分~14分焼きます。
雪だるまみたいに

白く焼きたい場合は

160度で様子を見ながら

焼いてください。



4焼きあがったら、クーラーで冷まして、チョコペンでヒゲや目、口を書きます。

チョコペンは、ブラックチョコを50度以下の湯煎にかけて溶かします。
★50度以上は、チョコが固まらなかったり、逆にボソボソになったりします。
蛇口の給湯の温度で調整しましょうビックリマーク




クローバークッキー生地クローバー

無塩マーガリン・・・・・60g
粉砂糖orグラニュー糖・・40g
バニラエッセンス・・・・好みで
溶き卵・・・・・・・・・15g
ふるった薄力粉・・・・・100g

1ボウルにレンジで柔らかくしたマーガリン、砂糖をよくすり混ぜたら、卵もいれてすり混ぜます。バニラエッセンスも混ぜます。


2薄力粉を一度に入れたら、ゴムベラできるように混ぜて、ラップして平にして冷蔵庫へ。
出番まで冷やします。

★ココアパウダーを加える場合は
卵の後に、10gふるいいれて混ぜます。
代わりに、薄力粉を10g減らしてくださいね(・ω・)ノ







ゆーママさん おうちカフェ レシピ さんのお料理をもっと見る