白はんぺんde簡単混ぜて焼くだけ、定番の伊達巻き♪

白はんぺんを使う伊達巻きは
今や定番ですよね(o^^o)

うちのひと口サイズ伊達巻きを
ご紹介します。

フライパンでもオーブンでも出来ます。

【レシピ】

○白はんぺん100g
(大判一枚)
○玉子1コ
○砂糖大さじ4
○めんつゆ2倍濃縮大さじ1
○みりん大さじ1

をハンディーミキサーや
フープロで潰しながら混ぜます。

○玉子4コ
○サラダ油少々

を加えてさらによく混ぜます。
(ふわふわが良い方は、玉子を泡立てて加えます)

四角い型20×25cmに
オーブンシートを敷き
生地を流し入れて
型をトントン叩いて大きな気泡を抜きます。

180度に予熱したオーブンで
約30分焼きます。

焼けたら型からペーパーごと
巻き簀の上に出し
ラップをかぶせて粗熱を取ります。

冷めて生地が柔らかくなったら
ペーパーを外し
巻き簀でクルクル巻いて
輪ゴムで止め
半日冷蔵庫で寝かせます。

甘さは好みで調整して下さいね。

寝かした方が食感、味も落ち着きます。

フライパンで焼く場合は
アルミなどでフタをしながら
弱火でじっくりきつね色に焼いて下さい。






ゆーママさん おうちカフェ レシピ さんのお料理をもっと見る