レシピブログランキングに
参加しています

 
↑↑↑↑↑↑
1ポチの応援が
とても励みになっています

よろしくお願いします




{6B3D7E7E-DC7A-4EA3-8F1F-E9466965B24F:01}

{35122A58-9E22-47BF-9059-51B02EA5299B:01}




こんばんわ

本当にコメントすっごい嬉しいです
ありがとねぇありがとねぇ


牛乳の心配もありがとねぇー


{786B4082-5E01-4D89-AD80-CECDBE36F711:01}

今日は、いや、こういう時だからか?

パンとか焼きたくなりました


今日は久しぶりに
ベーグル

アゴが疲れるベーグルは苦手だから
ふっくらモチモチ
外側は薄くて
焼きたてはパリッとしたタイプの
私の好きなベーグルです

まだ今日は
いろいろアレンジする
余裕はなかったから
プレーンタイプです

冷めてもトースターで軽く焼くと
パリッとモチッとします

{1FE3F0D7-CD7B-4658-B886-6D9DE7131CB9:01}



ちょっと二次発酵はやすぎましたが
おいしくできました

{03EACE43-D557-4141-BEBD-7A0A699F94AC:01}


ふっくらもっちり
朝食ベーグル


【プレーンベーグルの配合】

小さめ50g×9コ分
余りあり←チビ君お遊び用


水・・・・・・・・・175g
ドライイースト・・・5g
さとう・・・・・・・10g
塩・・・・・・・・・5g
強力粉・・・・・・・240g
薄力粉・・・・・・・60g


あればモルト、なければハチミツか砂糖

1ボウルに水、イースト
さとう、塩の順に加えて
その都度スプーンで混ぜます

{E24CDCFB-F4FA-42BA-AD20-C316A5F5BA35:01}


ホームベーカリーなら
一次発酵までお任せ

2粉を合わせて加え
スプーンでざっくり混ぜたら
台に取り出し
生地がなめらな表面になるまで
押すように捏ねます

★ドライフルーツ、ナッツなどは
捏ね上がり前に加えて下さいね♡

{D3890B3C-B715-4CB3-8E26-61A1C3C99992:01}


3ボウルに戻し
ラップかフタをして
約2倍に膨らむまで約40分発酵。

{9A4719C4-64A8-49DF-ACCC-62F298BE1676:01}


46コに分割。→ガス抜き、丸める。
→ラップしてベンチタイム10分。

{DC064B44-97EF-4EB1-B779-90E16B2D2C26:01}


5成形。

しっかりガスを抜いて
丸く潰したら
前後から折りたたみます
{D2E6773D-A48C-4AF6-A338-24B133C3536D:01}




{D0ED9A28-8CA6-41CE-82F8-95176B7DBF4E:01}


棒状にしたら少し頃がし整えます

片方の端を麺棒などで潰して
ぺたんこにします
{15331D46-5FB8-4BB8-8A4C-CD11B72BF0BA:01}


くるっと輪っかにして
ぺたんこな方で包むようにし
内側で繋げます
{2275619D-6C77-49E5-AC59-FF2E8DBDA1C3:01}


クッキングシートをカットした上に
ひとつずつ並べて霧吹きします
(天板に並べてますがトレイなどに並べて下さいね。後から困るから)
{3147177C-3A82-4275-BD35-3C39B12FBD54:01}



6 霧吹きか濡れ布巾をかぶせ
     夏場なら30分
     冬場なら40~50分くらい発酵

★オーブンを210度に予熱。

{CD4E335B-C057-44E7-865C-283DAD460168:01}


7発酵が完了する前に
鍋にいっぱいお湯を
少しふつふつする程度に沸かして
モルトがなければ
ハチミツ小さじ1orさとう小さじ1を
加えます。

網じゃくしとキッチンペーパーを
用意して下さいね(・ω・)ノ

{39EAE236-3CC1-414D-8D9F-3C62FE96DCAE:01}


8 弱火のお湯に生地を入れます

ペーパーは簡単に外れます
形もくずれません。

{D52F1083-76F6-430C-8C63-6FDF58223CB4:01}


9片面15秒ずつ茹でたら
網で取ってキッチンペーパーで
水気を取り、天板に並べます。

{6CDDA59F-DA84-47F1-A384-98EC4D07AE50:01}


IDすぐに200度に設定し直し
オーブンで約15分焼きます。

{0437B2C6-E987-4FA8-B7CB-001D9F7B031E:01}


{9867ACBB-1439-4139-AA13-EB7B4D9FFA55:01}


【注意点】

★2次発酵が長すぎたり
成形でシワを作ったり
お湯の温度が高すぎると
表面にシワが出来るので
気をつけてくださいましぃー(=゚ω゚)ノ


{03CD2913-31A0-43DC-8279-6E777D8E2D66:01}


{7CDF3C96-2486-4A2B-84C9-DF2180EABD41:01}



お好きな物を挟んだり
塗ったりして食べて下さりまし