{F9068E54-9815-40F0-B78C-B9929B7B513E:01}

お月様こんばんわお月様


お昼にUPした
クリームチーズプリンが
クリーチーズ
クリーチーズ
って、タイトルだけではなく
出るとこ
出るとこ
クリーチーズになってました

新種のチーズではありません

度々、誤字脱字すいません(。>0<。)

どうやら私のIQは80くらいです


{8762FB5F-511F-41BF-93E1-D6DA611D77F1:01}


{0C907D62-5062-4A76-8654-0DA05829BA2D:01}




お昼ごはんに作った
お豆腐とはんぺんのふわもち唐揚げ

{A27855EE-B34C-401A-852B-7971C4D015C7:01}


夕飯にもまた沢山作りました

チビくんがこういうの好きです(・ω・)b
お兄ちゃん達も
かなり気にいってくれたようで
何より音譜音譜о(ж>▽<)y ☆


こちらも混ぜて揚げるだけ!

しかもすぐに揚がりますビックリマークビックリマーク

{1CCFE8FD-6E0D-4E06-BD6F-0E6711C59135:01}



形も丸めやすく
冷めても美味しいです(*^^*)

甘酢あんも合いますが
胡瓜とマヨで作る即席タルタルソースがよく合いました

生地に大葉を混ぜて
ポン酢でいただくのもオススメです


{A10BBC42-5EF2-44A5-B071-671F67F495E3:01}



木綿豆腐は水切り不要です

自然に出ている水だけ捨てて下さいね


豆腐とはんぺんのふわふわ唐揚げ
~タルタルソースで~



【直径3㎝くらい20コ分】



白はんぺん・・・・220g
木綿豆腐・・・・・150g
おろしニンニク・・少々
醤油・・・・・・・大さじ1
ゴマ油orサラダ油・小さじ1
粉末鶏ガラスープ・小さじ1
片栗粉・・・・・・大3



1 ボウルにはんぺんを入れて
手で潰していきます。
ある程度潰れればオッケーです!

2  残りの材料を加えてハンバーグみたいに混ぜたら丸めながら揚げていきます

{ED80A659-88B6-4E03-9906-69232B67DC09:01}


{B6972DA9-B1F9-4B43-BB96-AB1EDAA50196:01}

3 180度の油で
浮いてきて全体にきつね色になり
しばらくしたら出来上がりビックリマークビックリマーク

{ECE0CF78-12CF-447A-B14F-5CAD5B46A31F:01}

↓揚げたてはぷっくり丸々してます
{8A4E4B2D-9FE3-4B42-BDF0-BE510AD791FD:01}

いつもはらっきょうで
即席タルタルソースにしますが
なかったのでキュウリであせるあせる

やってみたら全然美味しく出来ました


{50A51B68-4070-4644-87DE-BC69203412D5:01}


即席タルタルソース


キュウリ・・・・1/2本
塩・・・・・・・小さじ1/4
さとう・・・・・大さじ1
お酢・・・・・・大さじ1

マヨネーズ・・・大さじ4
塩コショウ・・・少々

あれば乾燥パセリ少々

1 キュウリは細かく刻んで塩もみし
5分くらい水が出てきたら
ギュッと絞って、砂糖、お酢を加えて5分おきます


{60018F0B-4D22-447F-BFE5-73918C9805AB:01}

2 軽く汁気を切りマヨネーズ、パセリ、塩コショウを加えて、好みでマスタードや刻んだ玉ねぎなども加えたら出来上がりです

{27F57B07-C594-4109-BFCF-381B5F2259D5:01}


↓チビくんにやられました( ̄□ ̄;)

{51045D77-C930-4C6F-B3DA-4C42DBDACAD3:01}

グリーンマジック!

(T▽T;)


カウンター前で抱っこしてたんです

どうやらマジックが上にあったらしく
私が動く方向へ
ずっと書いてたようです(ノ_<)

右往左往した後が、、、

休憩しようと
ポットにスイッチ入れた時に
やっと気づきました(T_T)




では皆様また明日ー。


{617B91C5-EF62-493D-867C-A7BC9A8D7A1F:01}


レシピブログランキングに
参加しています

 
↑↑↑↑↑↑
最後にポチッとひと押し
して頂けると
とても励みになります

応援よろしくお願いします


インスタグラム
yu_mama_cafe