{33FE46C5-B4D2-49E6-BBD5-B78B54088424:01}


こんばんは



来てくださってありがとうございます


今日は朝 
次男の担任の先生からお電話があって
『なにごとぉ~~?!∑(゚Д゚)』
とビクビクしていたら

『次男が集合場所に
プールバッグ忘れたらしいんです』

なぁ~~にぃ~~?

やっちまったなぁーー!(>_<)



{E75E8E45-62D5-4EB3-BDDB-6D66D9651615:01}


豆腐は水切り不要で楽々

卵とカニカマで
ジューシーでふわふわです


ふわふわジューシーな
豆腐卵蒸しの甘酢あん


【4人分】


絹ごし豆腐...1丁(300g)
卵...........2こ
*麺つゆ(2倍濃縮)..大さじ1
*カニカマ..1パック(80g)
*万能ネギ(刻む).....2本


◎甘酢あん◎

水.........大さじ8
さとう.......大さじ3
しょう油......大さじ2
お酢........大さじ2
片栗粉.....大さじ1/2




1 ボウルに豆腐を入れ(水切り不要)
    泡立て器で潰しながら混ぜます

{DD4768CD-4152-4460-B39F-807552DA0A6B:01}


2 卵を加えて混ぜます


3 *の材料を加えて混ぜます
(カニカマはほぐします)


{BDD82801-5227-4F93-8030-5C1A85477952:01}


4 直径10㎝の耐熱容器に
    ラップを器からはみ出しぎみに敷き
    生地を4等分にして流し入れ
    ラップで包むようにし
    レンジ600wで1分30秒加熱し
    1分ほどラップのままおきます

     加熱ムラを無くすため
    ひとつずつ加熱して下さい

*すぐにラップを開けると、水分が飛んでジューシーさが半減したり、固くなる原因になります


{A61AEE4C-B628-48AC-9E23-E1304629982F:01}



5 器に裏返して出します


{7E7887D7-50C1-4859-92BA-7B09F6966AF4:01}


6 甘酢あんの調味料を小鍋に入れ
    弱火でとろみがつくまで
    混ぜながら加熱し
   ⑤にかけていただきます



{FE53CA89-B55B-4B09-A900-A22E9D39118B:01}



甘酢あんなしでも充分美味しいですが
かけるとご飯に合いますよ~(*^^*)



{9FC0FC9D-4871-4914-8EBC-195246A849B3:01}
↑香ばしい炒め玉ねぎとクルミを混ぜこんで焼いた、大好きなパンです(*^^*)




メインおかずも
後からUPしますので
よかったら遊びに来てちょんまげ




『ゆーママのおうちカフェレシピ』

扶桑社より発売中

   店頭にて取り扱いのない場合は
   書店様でご注文していただけます

{09C84370-4F22-4870-95FD-FBB4AD5D86EB:01}


*イベントのお知らせ*

発売記念

ママさんプチお料理教室開催!


日時:7月11日(土)

   14:00~


場所:姫路市・

          井上書林カフェスペース


定員:50名


*井上書林にて本書ご予約.ご購入していただいたお客様に、スイーツプレゼント付参加整理券を配布致します。


電話予約お問い合わせは

井上書林

TEL:079-225-1141まで


*イベントについてのご質問・問い合わせは

   井上書林、扶桑社まで

   よろしくお願い申し上げます


1ポチの応援が励みになります
↑クリックしてね↑
ランキングに参加中
ビデリシャス



読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe


Facebook  ゆーママ ゆうみ