{06F7202A-D93D-4991-9DF4-D40A053F70C5}

 ⬇︎クリック⬇︎
*LINE公式ブログにはこれまで通り
  最新のレシピやお知らせを更新しておりますが
  Ameba公式ブログには
  こちらにはまだご紹介していなかったレシピ
  お知らせなどを更新しています
  アメブロはカテゴリ・レシピ検索が簡単にできますので
  良かったらご利用くださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます^^


東京では桜が満開だそうですね

お花見にも良さそうな
暖かいお天気☆

この辺りも早く咲いて欲しいけど
でもやっぱり入学式に合わせて
咲いてくれたらなと思います

私が子供の頃は
入学式の時期に咲いていたような、、、
地球の温暖化のせいなんでしょうかね


CJVLXi42m9.JPG


今朝のレシピはお弁当にもオススメの
チキンナゲットカレー風味

辛さは控えめなのでお子様でも大丈夫

大人はカレー粉を後からふっても
スパイシーで美味しいです

{399DF761-A549-4CDB-AAE8-303DD0D17FED}


冷凍保存も可

カレーチキンナゲット


【作りやすい分量】2~3人分

ささみ(筋を取る)............4本
鶏もも肉(皮なし)............1枚
A顆粒コンソメ.......小さじ1/2
Aカレー粉.............小さじ1/2
Aにんにく(チュウ........2㎝
Aトマトケチャップ......大さじ1
A薄力粉...................大さじ2
A卵(M)..........................1個
サラダ油(揚げる用).......適量


【下準備】
♦︎揚げ油は鍋に4㎝深さほど入れ
   170度に温める



1 ささみ、鶏もも肉はひと口大に切る

2 フードプロセッサーに1の鶏肉を入れ
  所々小さな肉の塊が残る程度に攪拌する
【フープロがなくても包丁で叩いてできます】

i7Iq7OYLa1.JPG


3 2にAを入れてよく混ぜ合わせる
  スプーンでひと口大にすくって落とし入れ
   170度の油で5分ほど揚げる

2Xb0qWtuCR.JPG


vyapq0VolG.JPG


【ポイント】


♦︎お肉は細かいミンチ状の部分と
 ごろっとした塊部分があると
 柔らか、ジューシー、でも肉感が味わえます
 スイッチをオンオフして
 様子を見ながら攪拌して下さいね

♦︎冷凍保存ー1か月ほど
 保存袋に入れて冷凍
 食べる際は凍ったまま耐熱皿に入れ
 ラップしレンジで温める
 トースターで焼く場合も凍ったまま加熱
 アルミ拍をかぶせるなどして
 焦がさないように注意して下さいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お弁当にオススメ簡単用飾りレシピ】


BCRgdQ0HWL.JPG


にんじんのコンソメグラッセは 
節約作りおき本にレシピが載っているんですが
遠足弁当用に
レース柄の花型にして作りましたよ
塩茹でした人参でもO.K.

【冷蔵で5日間保存できます】

にんじんを花柄で抜いてから調理し
粗熱が取れたら細いストローで
レースっぽくなるように穴を開けていきます

tOsjy8b9gg.JPG


この細いストロー
ヤクルトに付いてるストローなんですが
ちょうどよくてオススメw

昔はこんなストロー付いてなかったような?

ではではまた^^


こちらも応援
よろしくお願い致しますm(_ _)m
⬇︎
ランキングに参加中
【レシピ本のご紹介】

お陰様で累計 22万部突破しました
ありがとうございますm(_ _)m

_var_mobile_Media_DCIM_185APPLE_IMG_5575.JPG



【ゆーママの簡単!節約作りおき】5刷目


【ゆーママの簡単!冷凍作りおき】11刷目

ゆーママの30分でこねずにできる 
『魔法のパン』  5刷目


cotta新バナー

最新のレシピはLINE公式ブログにて
⬇︎
友だち追加 

お仕事のご依頼はこちらから♦︎♦︎♦︎♦︎

これまでの仕事実績はこちら