ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして『松本有美(ゆーママ)』です。
blogをお読み下さりありがとうございます。
 

ランキングに参加しております
よかったら応援よろしくお願い致します
⬇︎




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



おはようございます^^



今日は小学校のなかよし班遠足です

お別れ遠足みたいな感じ



1〜6年生全員で近くの公園らしき場所で
6年生が考えたゲームなどを楽しみ
学年問わず仲良く過ごします^^
(6年生は学校全体のイベント、行事をそれぞれ役割分担して担当し考えながら1年間を過ごすので、毎日やることがいっぱい!けど、その分責任感がうまれるようで、一気にお兄ちゃんお姉ちゃんらしくなります^^)




次男に何のゲームするん?と聞いたところ
ミニ運動会みたいな内容になってましたw
走ったり縄を跳んだり
それぞれに一応の工夫はあるようですけどね^^
(聞いたくせにふわっとしか内容覚えられずw)



ちなみになかよし班とは
違う学年を組み合わせてグループを作り
定期的になんらかの交流をして
仲良くなるというグループ
(説明下手)




という事で小学校最後のお弁当は
いろいろ詰めてみたよ弁当



次男の好みに合わせてみました
彼はかなりしぶめw
最近は明太子やわさびも好きなようです

おやつに
明太おにぎりして〜とかよくあります(笑)






メニュー


#エビフライ 
(今日は衣一回付けで軽めに仕上げました)
#豚肉といんげんのハニーバター醤油ソテー
#シンプルパスタ 
(おかずの下に底上げとして入れました)
#塩サバ
#だし巻き卵  〜にこちゃんの焼印つき〜
#きゅうりと切り昆布の浅漬け
#花人参の煮物
#れんこんのだし炒め
#明太おにぎり
#あさりのつくだ煮おにぎり
#うさぎりんご











ミニミニおはぎをデザートに、、、と思ったら 
『今日は甘いのいらない。』
と言われてしまった(泣)
(ちなみにこちらも冷凍できます)


代わりに三男がすごい食べてましたけどw 



次男より三男の方がお弁当の中身が気になるようで
朝からずっと監視されてました



そんな我が家のご意見番
起きてすぐ『今日はお休みだよね〜♪』
と卵焼きよりニコニコして起きてきたけども
残念ながらお休みは明日ですわぁ



とは言え幼稚園大好きなので
元気に登園していきました^^


聞き分けだけはいいから助かりますw






豚肉といんげんのおかずは
昨夜の記事にてご紹介しております

付け合わせパスタはシンプルですが
新刊の方にはちゃんとしたパスタのレシピを
載せていますのでご安心下さいね

ちゃんとしたパスタw






いろいろ詰めすぎてフタが閉まらないので
袋に入れて空気を入れて包んてからフタをしました

今日はお弁当は手持ちだし
中身が偏らないよう詰めてあるから大丈夫!



たまにありますよね
蓋が閉まらないw
良かったらお試し下さい


このままお弁当の保冷カバンに入れてフタを乗せ
出す時はお弁当カバンの中で袋を外せば
気になりませんよ^^多分w


それでは最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^






新刊のお弁当レシピ本
ご予約開始です

発売日は3月8日の予定


Amazonブックス⬇︎



楽天ブックス⬇︎

詳しい本の内容はこちら
⬇︎






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お仕事のご依頼
⬇︎
★お仕事依頼専用です
    ご質問、コメントには対応しておりません


これまでの掲載誌、テレビ出演、WEB、広告
企業タイアップ、出版情報、プロフィール
⬇︎


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

cotta オフィシャルパートナー 

IMG_0467