【最新刊★発売中】

感謝!3刷重版

スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママの
スープのお弁当

本をご購入いただいた方の中から
抽選で100名様に
🧡スープジャーをプレゼント🧡




🔻新刊の詳しい動画はこちら🔻



NHK連載レシピ
こちらにも掲載中







こんばんは^^


今夜は発売中の新刊スープのお弁当本より
もうひとつレシピをご紹介させて下さい

先日は
えびと春雨の鶏塩スープ
でしたがレシピが画像のみでしたので
文字におこしたものもご紹介しますね


そしてその鶏塩スープストックを使った
アレンジレシピをもうひとつ!


とんこつ風豚もやしスープです^^



豚バラ、ごま油、ニンニク、
牛乳(豆乳でも可)を組み合わせると
簡単にとんこつ風味のスープを
作る事ができますよ♪

豆もやしがない場合は
通常のもやしでも大丈夫です!
ぜひお試しくださいませ♪




ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔹鶏塩スープストック🔹
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【冷蔵保存―約4週間】保存容器
【冷凍保存―約5週間】保存袋に入れ空気を抜く

 (4食分)

顆粒鶏ガラスープの素 大さじ3
白いりごま      大さじ1
塩、こしょう     各小さじ1/3
ごま油        大さじ3

 
①ボウルにすべての材料を入れ全体がなじむまでよく混ぜ合わせる。


🔻野菜炒めやラーメンスープ、チャーハンなどの味付けにも使える便利なストックです♪





鶏塩スープストックを使った
    簡単アレンジスープレシピ






🔹えびと春雨の鶏塩だしスープ🔹
【こちらのレシピは先日アップ済】

(1食分)

 むきえび   6尾(40g)
チンゲン菜  1/2株(50g)
春雨     20g
A塩鶏スープストック 大さじ1
A水      250ml

 
① むきえびはきれいに洗って水気をふく。
チンゲン菜は根元を少し落とし、3㎝長さに切る。

② 小鍋にA、春雨、1のむきえびとチンゲン菜を入れて強火にかける。沸騰したら弱火にして2分ほど煮る。




 


🔹とんこつ風豚もやしスープ🔹

 (1食分)

豚バラ肉               50g 
万能ねぎ     1/4袋(25g)
豆もやし     1/4袋(50g)
A塩鶏スープストック 大さじ1
Aおろしにんにく(チュウブ)  小さじ1/2
A牛乳          100ml
A水         150ml

 
① 豚バラ肉、万能ねぎは3㎝長さに切る。豆もやしはサッと洗って水けをきる。

② 小鍋にA、1の豚肉と豆もやしを入れて強火にかける。沸騰したら弱火にし、3分ほど煮る。万能ねぎを加えて混ぜる。







こちらの写真は先日撮影した
#三河みりん さんの新聞連載の様子です




三河みりん
ご存知の方はかなり多いかと思います




私もかなり前から使わせていただいてますが
社長さんのお話しを聞くと
本当にそのこだわりと
素晴らしさが実感できます^^


丁寧にお米から作られたみりんは
お米のリキュールです
とおっしゃる社長さんのお言葉
本当にそのお言葉通り

三河みりんは
はちみつのような
ブランデーのような
それでいて和の香りがする
奥行きのある味わい

煮詰めるとよりその凄さが分かります

お料理だけではなく
お菓子作りにもピッタリ!

和菓子にはよく使わせていますが
洋菓子やパンに使うと
なんとも上品な味わいに仕上がりますよ





レシピの保存、検索はこちらから
🔻


【新刊発売中】


スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママのスープのお弁当

🧡100名様にスープジャーをプレゼント🧡


締切2021年1月31日

🔻Amazon 🔻楽天ブックス🔻











🔹AQUA冷蔵庫 CM出演中🔹

🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com


🟣cafe Muku  リニューアルの為一時休業中🟣


🟣cotta オフィシャルパートナー🟣
 



【雑誌、書籍、これまでのお仕事一覧】
🔻🔻🔻