【最新刊 発売中】

3刷重版

スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママの
スープのお弁当

本をご購入いただいた方の中から
抽選で100名様に
🧡スープジャーをプレゼント🧡




🔻新刊の詳しい動画はこちら🔻



NHK連載レシピは一部こちらに掲載

🔻クリック🔻





こんばんは^^

今夜のレシピはスープカレー!





混ぜてチンするだけの
スープストックがあれば
お好きな具材を入れて煮込むだけで
朝ラク♪スープ弁当の出来上がりです(*^^*)

もちろん普段のご飯にもぜひ!

スープストックは水でのばすだけで
簡単にスープカレーになりますが
こんな風に簡単にアレンジができますよ


①水を牛乳や豆乳に変えて 
クリーミースープカレー

②和風だしを加えて
だしスープカレー
      
③生クリーム、バターを加えてコクだし
バターチキンスープカレー



ぜひいろいろとお試しください(*^^*)




ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔹トマトカレースープストック🔹
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🔻すぐに使う場合は、レンジ加熱なしで、混ぜるだけで大丈夫です。

【冷蔵保存―約1週間】保存容器
【冷凍保存―約4週間】保存袋.製氷皿


【4食分】

トマト缶          1缶(400g)
カレー粉、オリーブオイル  各大さじ1
顆粒コンソメスープ     大さじ2
にんにく、しょうが(チュウブ)  各小さじ1/4


①耐熱ボウルににすべての材料を入れ、全体がなじむまでよく混ぜ合わせる。




②ふんわりラップをかけ、レンジ600wで3分加熱して混ぜる。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔹コクうま♪ なすとチキンのスープカレー🔹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(1食分) スープジャー400ml使用

鶏もも肉    1/2枚(150g)
なす      1/2本(50g)
玉ねぎ     1/4個(50g)
ししとう    2本

オリーブオイル 大1/2

Aトマトカレースープストック  1/4量
A水      250ml


①鶏肉は小さめのひと口大に切る。
 なすは1㎝厚さの輪切りにする。
 玉ねぎは5㎜厚さの薄切りにする。

② 小鍋にオリーブオイル、鶏肉を入れて中火で3分炒める。


③ 1の玉ねぎ、なす、ししとう、Aを加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、1分ほど煮る。






ーーーーーーーーーーーーーーーーー


先日の新刊撮影のひとこま
お気に入りの写真です^^




そして実はこの撮影の前にも
別の新刊をもう1冊撮影してました

こちらは料理本ではないので
作っていて
どちらも違う楽しみがあります^^






レシピの保存、検索はこちらから
🔻


【新刊発売中】


スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママのスープのお弁当

100名様にスープジャーをプレゼント

締切2021年1月31日

🔻Amazon 🔻楽天ブックス🔻











🔹AQUA冷蔵庫 CM出演中🔹





🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com


🟣cafe Muku  リニューアルの為一時休業中🟣


🟣cotta オフィシャルパートナー🟣
 



【雑誌、書籍、これまでのお仕事一覧】
🔻🔻🔻