🌸書籍累計67万部🌸
\\レシピ本多数出版//






NHK きょうの料理
🔻


キユーピー3分クッキング
次男と出演させていただきました
Huluでもご覧いただけます








おはようございます^ ^



温かいメニューが
嬉しい季節になってきましたね♪

今夜のレシピは
ピリ辛だけどマイルド
うまみたっぷりの
とんこつ風豆乳スープ♪






スープストックは
濃縮タイプなので多めに作って
4週間は保存


お鍋のスープや炒め物、煮物にも使える
万能調味料にもアレンジできますよ^^

案外合わせ調味料ってその都度出して
混ぜ合わせて味見をして、、、って
ちょっと面倒だったりしますよね


それに調味料は
風味や賞味期限を長く良くするには
冷蔵保存の方がよいものが多いんです


麺つゆなども濃度によりますが
開封後は3日ほどで使い切るのが理想


そこで濃縮タイプのスープストックなら
少ない量で長期間冷凍、冷蔵保存ができ
普段の料理が時短にもなるし
味付けも決まるから
悩む必要なくなります^^
さらに糖分、油分、塩分が多い
合わせ調味料なら
冷凍しても
カチカチに固まらないので
使いたい分だけすぐ使えますよ^^



〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
【鶏塩スープストック】
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
(冷蔵保存 約4週間)
(冷凍保存 5〜6週間)本は短め設定
(スープ 4回分)

顆粒鶏ガラスープ、ごま油 各大3
塩、こしょう   各小1/3
白煎りごま     大1



1 全て混ぜ合わせる。






〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
肉団子と白菜のピリ辛鶏塩豆乳スープ
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
【2人分】
● 鶏塩スープストック 大1
● にんにく(チュウブ)  小1/4
A 鶏ももひき肉 100g
A 塩   少し
A ごま油 小さじ1
白菜   2枚(2㎝幅に切る)
豆乳   200ml
ラー油  適量
1 ポリ袋にAを入れてよくもむ。
2 鍋に水100ml、●のスープストック、白菜、1を4等分して丸め入れる。
3中火にかけ沸騰したら弱火にして豆乳を加え、5分ほど加熱し、ラー油を加える。

[𝘱𝘰𝘪𝘯𝘵]
◉ アクは取り除いて下さいね。
◉スープストックは清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存し、使う前はしっかり混ぜてから使用して下さいね。
























TOSHIBA 炊飯器タイアップ

店頭無料設置
つくりおきレシピリーフレット







🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com






🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(こちらにもレシピ更新中)
🔻


お気軽にフォロー、コメント下さいね






🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー