【新刊ご予約開始のお知らせ】









NHK きょうの料理
レシピ掲載中
🔻


キユーピー3分クッキング
次男と出演させていただきました
Huluにて配信中
\\夏休み親子クッキング//



ランキングに参加中
1クリックの応援が励みになります




🌸最新レシピ、お知らせ🌸
↓公式インスタグラムにて↓

お気軽にフォロー、コメント下さいね




おはようございます^^


昨日は今日のロケの準備をしつつ
いろいろと試作
古いレシピノートも開いて
試行錯誤しています


1番古いレシピノートには
手縫いの下手なカバーが、、、。





20年近く前のもの

書き方はめちゃくちゃで

紙も色が変わってしまっていますが

大切なレシピノートです




とにかく同じスイーツでも
いろいろ配合や焼き方をかえて
何度も作るからメモは必須です

いつもレシピノートは
試作しながら
ひとまずざっとメモ用ノートに覚書

おそろしく汚い字で書いてあるから
時間が経つと
自分でも読めなくなる為w
記憶があるうちに
レシピノートに書き写したり
パソコンやスマホに
打ち込んだりしています


↓これもかなり古いもので

なぜかインクが黒じゃない💧



思い返しながら見ていたら
料理教室をしていた頃の
レシピや
タイムスケジュールが
たくさんでてきました


懐かしい(*´꒳`*)




あの頃は子育ても初めてばかりで
かなり必死だった気がします





さて今夜のレシピは
先日のテレビでご紹介した
滑らかなレンジで作るプリン🍮
インスタライブでは
ざっくりとしかご紹介できなかったので
プロセスカットと合わせて
再投稿させていただきね
レンジで作ったとは思えない滑らかさ
カラメルはシロップに醤油を数滴!
驚くほどキャラメル味になります♪
少し甘くなるので
シロップは半量でも大丈夫ですよ^^



〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
TV ウワサのお客さまレシピ
カラメル不要!
レンジで滑らかプリン
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
 
(耐熱200mlプリンカップ 2個分)

A卵         1個
Aグラニュー糖   大さじ1.5
B牛乳                50ml
B生クリーム     100ml

【クイックカラメル】
ガムシロップ  4個
しょう油     小さじ1/2


 
1 耐熱カップ1個につき、シロップ2個、しょう油少々を入れ冷やしておく。
2 耐熱カップにBを入れてレンジ600wで1分30秒ほど加熱する。
3 ボウルにAを入れて2を少しずつ注ぎ混ぜる。
4 1の耐熱カップに3を半量ずつ、茶こしなどでこし入れ、それぞれふんわりラップをし   1つずつレンジ500wで1分加熱ほどする。
ラップを外して冷めたら冷蔵庫で冷やす。
 








【ポイント】
◉難しいカラメルは、シロップにごく少量のしょう油を加える事で香ばしい風味、カラメル化したような味わいになります。
特にプリンのような乳製品と一緒に食べると、完全にカラメル味になり、塩気は感じませんよ。
◉牛乳をあらかじめ温めることでレンジでも滑らかなプリンに仕上がりますよ。








TOSHIBA 炊飯器タイアップ

店頭無料設置
つくりおきレシピリーフレット







🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com






🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(こちらにもレシピ更新中)
🔻


お気軽にフォロー、コメント下さいね






🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー