こんばんは^^

 

 

今夜のレシピは

トマトを加えた旨辛麻婆豆腐です


このレシピ

かなりおすすめで

ついついご飯をおかわりしてしまいますよ♪



 

そして今回で3回目になる

アイリスオーヤマさんから

発売されているフライパン

TERA COAT(テラコート)の使用感リポート

 



 


3層の新コーティング

極小セラミックとトップコート)で

こびりつきにくくて深めなので

たっぷりの具材でも

こぼれ全体を炒め合わせることができます

と前回のリポートでもお話ししましたが

今回は茹でる、炒める、煮込む

工程の多い麻婆豆腐を

アイリスのフライパン1つで作っていきます!



深型でこびりつきにくコーティングだから

作りやすさはもちろん

普通に洗うだけで

麻婆豆腐の強い匂いも残っていませんでした

いつもこういったにんにくや濃い料理の後は

何度も洗ったのになかなか匂いが取れず

次回フライパンを使う際

火にかけると前の料理の匂いがしてくる事も..

洗いやすい

洗剤も少なくて済む!さらにエコです!

すぐ乾くって楽ちんだなと実感しています


なんだんだで洗い物が多くて

食洗機を結局使わないから水切れの良さは

日々の生活にかなりプラスになります


 そんなかしこいフライパン

今回もお得になる

クーポンリンクがあります

1番最後までご覧になってみてくださいね







旨辛!絶品!

トマト麻婆豆腐


34人分]


豚ひき肉   50g

豆腐(絹ごし)    1(400g)

トマト    1

Aごま油   大さじ4

A豆板醤   小さじ1/21

Aにんにく、しょうが(みじん切り2かけ分

長ねぎ(みじん切り 1/2(上半分)

B酒        大さじ2

B甜麺醤、しょう油 各大さじ1

C顆粒鶏ガラスープ 小さじ1/2

C水        300ml

D片栗粉、水    各大さじ①

花山椒、ラー油  各適量



[作り方]


 豆腐は34㎝大の四角に切る。

 トマトは8等分のくし形に切る。





 フライパン(深型)に水、豆腐を入れて弱めの中火にかけふつふつと湧いてきたら沸騰させないようにして3分ほど茹で、ザルにとって水気をきっておく。








③フライパンの水気をふきとり、Aを入れて弱火にかけ、香りがしてきたらひき肉を加えてほぐしながら肉色が変わるまで炒める。








④ねぎ、Bを加えて1分ほど炒めて香ばしさを出す。




C、②の豆腐を戻し入れ沸騰したら弱火にして3分ほど煮る。






⑥火を止め、混ぜ合わせDを回し入れ、再び中火にかけ優しく混ぜながらとろみをつける。




⑦トマトを加えてひと混ぜし、30秒ほど加熱して火を止める。

器に盛りお好みで◉をかける。

(◉はかけた方が圧倒的に本格的な味わいに)








 


 

ここだけのお得なクーポン



アイリスプラザ

TERACOAT 6点セットクーポン


ここだけのお得なクーポン



アイリスプラザ

TERACOAT 9点セットクーポン


クリック



 

アイリスプラザ

TERACOAT 12点セットクーポン


クリック



アイリスオーヤマブランドサイト

テラコートページ


こちらをクリック


 

最新

楽天スーパーSALE

7月4日〜11

楽天アイリスプラザ

テラコートページ


https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=U0hNTS1UQlVKLVBBQ1ItT0xIRg--&rt=

 


楽天アイリスプラザ


 

楽天アイリスプラザ

テラコートページ

楽天アイリスプラザ テラコートページ

 



ぜひぜひこの機会に

チェックしてみて下さいね^^