先月作ったけど、体調不良やGWネタで埋まってしまったリメイクがいくつかあり…

その中の1つ

母に、いらないキャスター付花台を貰ったので、何かに使えないかな…?と思って作ったのが、
…題名で想像ついたと思いますが、こちら…

まず、ダイソーのボックスに合う長さでピンときたのが↓この棒

最近、かなりの頻度で登場する(笑)
解体したトレリスの一部

それも、先が尖っていて長さといい理想的ひらめき電球

…だけど、もう黒く塗ってある…DASH!

白を作りたかったので、これを諦め
前にツールスタンドを作った時に、余ったスノコの棒を使うことに。

・…が、白のペンキが終わってしまった…DASH!

・ので、(途中経過の写真無し)
これまた余っていたウォールナットのニスを塗り

・ボックスと棒を、ボンドとタッカーで付け

・余っていたプラスチック版に、余っていたインテリアシートを貼り

ホロ?みたいのに見立てて馬車?の出来上がり

・やはり、買い余っていた椰子マットを敷いて花を飾れば完成合格

多肉以外、全て100均で(それも余り物で)出来た❗

今回の為に、わざわざ買ったものは一切無し‼
が、気持ちいいグッド!

……でも、車輪がやはり小さいので、空き瓶の蓋で作ろうかな?

ところで、馬馬車というものの、うちにはちょうどいい馬馬が居ないので…

我が家のパトラッシュしっぽフリフリ

花車を引く気がない…汗

ちょうどいい大きさは、?
ウサギ?ウサギ


サムシク(豚)かな?

豚車?ブタぶーぶー

嬉しそう(笑)ニコニコ音譜