タイヤ交換でのボクの性分。メンドクセーわー | 石川県小松市安宅町にあるボート屋•除雪機屋•発電機屋 木下造船所 木下郁雄のブログ

石川県小松市安宅町にあるボート屋•除雪機屋•発電機屋 木下造船所 木下郁雄のブログ

石川県小松市で船屋•除雪機屋•発電機屋をしている いくおです!!  
嬉しい 楽しい なるほど~ のブログですぅ ^-^ どうぞよろしく~

昨夜から鼻の通じが悪く気になってたけど朝からダルい石川県小松市安宅町にあるボート屋 木下造船所の郁雄です。

今日が休みで良かったわ~ ^-^

 

そんな体調不良な今日は、なかなか取り掛かれなかった自家用車のタイヤ交換

カメラを向けると元気な顔になれんてなぁ~(笑)

 

今日は2台のタイヤ交換

これはボクの性分なんですが、タイヤ交換する時にはいくつかの儀式をしてます。  メンドクセーけどボクの性分ねんもん (照)

 

それは・・・

①タイヤの減り具合を確認する

これは同じ時期に使い始めたタイヤです。左から残り溝の深さが、7.6mm 6.0mm 6.2mm 7.2mm こんなにも減り方に違いが出てくるげんよ。

 

②減り具合でタイヤ位置を決める

この4本で言うと、走る、曲がる、止まるの仕事をする前輪に深いタイヤを持っていきます。 

しかも運転手が常に乗るので右前に7.6mm  左前に7.2mm のタイヤを。

運転席側の右後ろに6.2mm  左後ろに6.0ミリ のタイヤを装着してます。

 

 

③取り付けボルトにオイルを塗布する

このボルトが錆びてると後々困るし、固いと締付力が不安定になり緩みやすいし、また締付てる時にネジ山を傷つけないようにオイルを塗布します。

 

④ホイールのナット溝の汚れをキレイにする

この溝に錆や汚れ・砂などが付いてると、しっかりと締め付けられません。

 

 

⑤ナットの当たり面とキレイにする

タイヤホイールに空いてるボルト穴には、取付けやすいように大きめに大きな穴が開いてますが、ナットを締めるとタイヤがきちんと真ん中に収まるようにホイールの穴もそうですが、ナットもテーパーになってて、このテーパー面でホイールを締付てます。 ここにも錆や汚れ・砂などが付いてるとしっかりと締め付けられません。

 

 

⑥外したタイヤの空気圧を抜く

この空気を入れる口の中にポチッとあるピンみたいなのを押すと空気が抜けますよ。

年中空気が入って緊張したタイヤの空気圧を抜いて、タイヤを休めてあげます。

こんな感じです。

 

 

以上の事は自動車屋さんに習った訳でもないし正解かどうかは分かりませんが、修理工のボクなりに考え「こうした方がいいよなぁ~」って事で、その根拠はボクです(笑)

 

 

正直「メンドクセー!」とは自分自身に思うのですが、でもこのメンドクセー事をする事で納得がいき、スッキリし、安心出来るんですよね~ ^-^   そんなメンドクセー ボクです。