よくご質問頂く

「生野菜は冷え性になるんじゃないですか?」




冷え性の原因は

「生野菜」ではありません。


生野菜や果物はむしろ

体内にある酵素を温存できるので


新陳代謝が高まり

慢性的な冷え性は改善されます!






冷え性の原因は


たんぱく質の取り過ぎ

酵素不足

です!


肉類などのたんぱく質を過剰摂取していると
消化不良を起こしやすくなります


そうすると


腸内には消化しきれなかった
「たんぱく質」のかけらが残ってしまいます


そのたんぱく質のかけらは


血液中にある赤血球に腸内から吸収され
赤血球が数珠つなぎになって塊ます

もともと末梢の毛細血管は赤血球1個が
2つに折れ曲がって
やっと通れるくらいの細さしかないので

たんぱく質のかけらのせいで
赤血球が数珠つなぎになることで

末梢まで血液が流れなくなり


血行障害が起こり

結果=冷え性になります


なので、冷え性の原因は

生野菜ではなくたんぱく質の取り過ぎ
ということになります


 
血液中に異物がありはあて
手足など末梢の毛細血管まで
血液が充分に送られなくなります




改善するには


高繊維質、低脂質、
適量のタンパク質を摂取するように
してください!


生野菜を食べて一時的にカラダが
冷えることはあるので

このようなときは
カラダを温める食べ物と組み合わせてください!


陰陽論でみると

陰性=生野菜、果物=カラダを冷やす

陽性=味噌、塩、肉、梅干し=カラダを温める

作用があります


なので


生野菜を食べるときに

お味噌で味付けしたり

梅干しで和えたり


ゴマを入れる

などをして陽性のエネルギーを
入れてください


また、食後に陽性のお茶

○三年番茶
○タンポポ茶

などを飲むのもおすすめです


冷え性は肩こりの原因にもなります!


お食事を改善するだけでも
かなり改善されてきます


是非、参考にして
お食事を見直してみてください!


今より、日常が快適になると思います!

 
 
 
 
 
初心者さん
オススメレッスン
(クリック)
 
 
○LINEブログは

 
 
 
 
 
〜Felice Cucina お料理教室は〜
驚くほど簡単、美味しい
「アンチエイジング料理」が作れて
お料理上手も叶う料理教室です!
 
・お料理教室に月1回通っていただけで3カ月で4キロ痩せた
 
・長年の便秘が改善出来た
 
・お料理が好きになれた
 
・お料理教室に通っただけで自然に無理なく6キロ痩せれた
 
・簡単に短期間で体質改善出来た
 
・ローフードを実践しで体が軽くなった
 
・我慢なく味覚や嗜好が変化した
 
などの感想を頂いてます
================ 
 
 
5月23日 10:00〜12:30
 
======================
各種

========================
 
image
 
*i could.com には届かない場合があります。
他のアドレスでのご登録をお願いします。
*迷惑メール設定をしている人は
lovelifecooking22@gmail.com
をドメイン設定をお願いします
 
 



 
*カウンセリング、コーチング HPより
 
 
Felice  Cucina 代表  麗奈 Reina 

 

 
 
全国ファッション誌「CLASSY」
~春から始めるリア充のためのスクール特集!
趣味、資格取得できるスクールで毎日が充実!に掲載されました❤︎
 
 

image 

 

 
 *フォローワー募集中!
Twitter  reina_felice
 
instagram   felice_cucina
 
 
 
 
 
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます♡
 

 
 
Cafe&Cooking Salon 〜Felice Cucina~
 
 レッスン講師保持資格
   調理師免許
  食品衛生責任者
ローフードマイスター1級
JADP公認マクロビオティックセラピスト
日本インナービューティーダイエット協会認定
      インナービューティーダイエットアドバイザー
テーブルコーディネイトプロフェッショナルコース修了
 
レッスンには
東京都、埼玉県(深谷、熊谷、本庄)、新潟県、栃木県、
長野県(小諸市)、高崎、大泉町、川場村、大胡、前橋、玉村、伊勢崎、藤岡、渋川、安中、千代田町、桐生、中之条町からもお越しいただいております。