軽井沢。
もう紅葉してました!
お近くの方は是非行ってみてね。


今、生徒さまやメルマガ読者に
お悩みや解決したいことを
メールにて教えて頂き
お答えしています。

こちらでもシェアしますね!




冷え性のお悩みです
箇条書きになりますが
今すぐ取り組めそうなことを
ざっと書いてます!



○朝、白湯を15分くらいかけて、飲みながらストレッチや筋トレをする。
○雑穀を積極的に摂る

○早歩きで20分以上のウォーキングをする。

○冷え性改善にはビタミンEが有効です。
ビタミンEは全身の血行を促進し、しっかり摂ると冷えや肩こりも改善!
油にとけやすいので、ビタミンEが豊富な野菜を、オリーブオイルなどの油分の入ったドレッシングと一緒に食べると効果的です!

○よく噛む、ゆっくり食べる!

○寝る前にも、白湯を飲みながらストレッチをする

○白湯は一日、800ccまで。

○自律神経のバランスを整えることを心がけましょう!一日に何回も深呼吸をする。ハーブティーも○。
キャベツにはストレスによって消耗されるビタミンCが豊富なので、スープにしても良いですね。

くるみにもイライラを鎮めるカルシウムがたっぷり入ってます。ストレス対策にしっかりとりたいリノレン酸も豊富!


○冷え性改善には玉ねぎに含まれてる硫化アリルが効果を発揮。生姜とサラダにしたりも良いですね。
カボチャにも冷え性改善のビタミンEが豊富なので、カラダを温める陽性の「ごま」と一緒に煮たりしてみてください!


冷え性の方は、試してみてね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



11月1dayレッスン
担々麺、グルテンフリーヴィーガン !
餃子は皮から作ります。
キムチもつけちゃいます




♦日程(増加しました!)

11/6(火)10:00〜

11/7 (水) 14:00~

11/8(木)10:00

11/17 (土) 14:00~残①

11/18 (日) 14:00~残①

11/20 (火) 14:00~

11/23 (金、祝日)10:00〜

11/28(水)10:00~


 



 10月1dayレッスンはハロウィン🎃




メニュー(5品)
〇小豆と玄米のお鍋炊きごはん
カボチャのリゾット
〇カボチャと大豆の揚げないコロッケ
〇キノコの豆乳チャウダー
〇キノコのマリネサラダ

 

日程


10/28 (日) 10:00残➀

10/31 (水) 10:00 

 

持ち物:エプロン・筆記用具・ハンドタオル


 


========================




  

========================
【無料メルマガ読者の感想!】
 ・今までのダイエットが間違えっていたことが
わかった。
・毎回、気づきがありためになる
・勇気が持てた
・目からウロコでした。
・ダイエットの概念が変わった
・勉強になる
・食生活が改善できた
image
 
*i could.com には届かない場合があります。
他のアドレスでのご登録をお願いします。
*迷惑メール設定をしている人は
lovelifecooking22@gmail.com

をドメイン設定をお願いします



 

*カウンセリング、コーチング HPより
 
 
Felice  Cucina 代表  麗奈 Reina 



 
全国ファッション誌「CLASSY」
~春から始めるリア充のためのスクール特集!
趣味、資格取得できるスクールで毎日が充実!に掲載されました❤︎
 
 

image 

 

 
 *フォローワー募集中!
Twitter  reina_felice
 
instagram   felice_cucina
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます
 
Cafe&Cooking Salon 〜Felice Cucina~
 
 レッスン講師保持資格
   調理師免許
  食品衛生責任者
ローフードマイスター1級
JADP公認マクロビオティックセラピスト
日本インナービューティーダイエット協会認定
      インナービューティーダイエットアドバイザー
テーブルコーディネイトプロフェッショナルコース修了
 
レッスンには
東京都、埼玉県(深谷、熊谷、籠原、本庄)、新潟県、栃木県(足利市)、太田、吾妻、
長野県(小諸市)、高崎、大泉町、川場村、大胡、前橋、玉村、伊勢崎、藤岡、渋川、安中、千代田町、桐生、中之条町からもお越しいただいております。

世界の料理家が創るキッチンライフで紹介中! 料理教室ナビで教室紹介中!