三連休明け
体が怠い、重い
やる気が出ない

なんて方もいらっしゃるでしょうか

そんな時は

熱いシャワーを浴びるのも
おススメですよ!

リラックスするには
ぬるま湯に浸かるとよいですが

頭をシャキッとさせたいとき
朝、出勤前などは
熱めのシャワーを浴びると
交感神経が活発になり

やる気が出たり
動きやすくなります

よかったら
試してみてください



こちらは、玄米ともち麦をお鍋で炊いたものです

梅雨から秋にかけて、暑い時期には

圧力鍋で炊くより

お鍋や土鍋で炊くほうが適しています!

レッスンでも
普段は圧力鍋で炊く方が多いですが

圧力鍋はもっちりと
力強い炊き上がりになるので、
しっかり力をつけたいときや
寒い時期に適しています

または身体が陰性に傾いている人も
圧力鍋が合っています


土鍋やお鍋は、
さっぱりと軽い炊き上がりになるので、
リラックスしたいときや
暑い時期に適しています


お鍋で炊くときには
できるだけ厚みのあるお鍋で炊くと
ご飯がふっくら炊き上がります

炊き方は
優しく洗ったら、
約2倍の水で浸水
夏なら4〜5時間
出来れば8時間くらい
弱めの中火で沸騰させた後、
火を弱め
ほたる火で、
水分がなくなるまで約50〜60分炊き

火を止め10分間蒸らして出来上がりです

最後に、
ごはんに十文字を入れ底からふっくらと返します
空気を入れることにより、甘みが増します!


玄米が苦手な方は


洗い方を変えるだけでも
玄米の独特な臭みも取れ
美味しく炊けます!

でお伝えしています!


◆◆◆ゆるマクロビ体験レッスン開催◆◆◆

講座受講を検討しているけど、内容や教室の雰囲気を確認してから申込みしたい方へ体験レッスンをご用意しました。

簡単な調理とご試食、講座のご案内をさせて頂きます。

 

日程 

 7月21日満席御礼

試食時間・講座案内時間を含みます

マクロビ体験レッスンはこちら→

8月イベントレッスンはFeliceCucinaオープン4周年記念特別レッスン

 

*いつもののイベントレッスンより一品多いレッスン&お土産付きです

 

🔶メニュー

・大豆ミートのビビンバ丼

畑のお肉、大豆で作ったまるでお肉のような食感の大豆ミートを使ったビビンバ丼。タレも絶品です

 

・サンラータンスープ

夏に簡単5分でできる嬉しい酸っぱさっぱりスープ

 

・キヌアのタイ風サラダ(ヤムウンセン)

 

ピンク色・アンチエイジング効果抜群”ハワイ発!ピタヤボウル”

 


・タピオカドリンク

今、流行りのタピオカドリンクを自分で作っちゃいます

 

・ビーガン チョコミントアイス(ナッツ不使用)

ヘルシー、簡単、体に優しいアイス

 

{日程&募集要項}

8月4日(日)13:30~15:30くらい 満席御礼

8月7日(水)13:30~15:30くらい 残①

 

8月11日(日)10:00~12:30くらい 満席御礼

 

持ち物 エプロン 筆記具 ハンドタオル


 8月イベントレッスン お申込み 詳細はこちら→

========================




========================
【無料メルマガ読者の感想!】
 ・今までのダイエットが間違えっていたことが
わかった。
・毎回、気づきがありためになる
・勇気が持てた
・目からウロコでした。
・ダイエットの概念が変わった
・勉強になる
・食生活が改善できた
image
 
*i could.com には届かない場合があります。
他のアドレスでのご登録をお願いします。
*迷惑メール設定をしている人は
lovelifecooking22@gmail.com

をドメイン設定をお願いします


*カウンセリング、コーチング HPより
 
 


Felice  Cucina 代表  麗奈 Reina 
 
全国ファッション誌「CLASSY」
~春から始めるリア充のためのスクール特集!
趣味、資格取得できるスクールで毎日が充実!に掲載されました❤︎
 
 

image 

 

 
 *フォローワー募集中!
Twitter  reina_felice
 
instagram   felice_cucina
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます
 
Cafe&Cooking Salon 〜Felice Cucina~
 
 レッスン講師保持資格
   調理師免許
  食品衛生責任者
ローフードマイスター1級
JADP公認マクロビオティックセラピスト
日本インナービューティーダイエット協会認定
      インナービューティーダイエットアドバイザー
テーブルコーディネイトプロフェッショナルコース修了
 
レッスンには
東京都、埼玉県(深谷、熊谷、籠原、本庄)、新潟県、栃木県(足利市)、太田、吾妻、
長野県(小諸市)、高崎、大泉町、川場村、大胡、前橋、玉村、伊勢崎、藤岡、渋川、安中、千代田町、桐生、中之条町からもお越しいただいております。

世界の料理家が創るキッチンライフで紹介中! 料理教室ナビで教室紹介中!