美容料理家、麗奈プロフィールはこちら

 

私が健康を意識し始めたのは38〜40歳くらいかな。

 

 私は17歳から摂食障害になり

40歳くらいまで食べ吐きしていたので

健康を意識するどころではなかったんですよね

 

あの頃は生きていくのが精一杯でした

 

けれども、38歳くらいかな

まだイタリアンに勤務していた頃

マクロビオティックという食事の仕方が

あることを知り

 

面白そうと思って

マクロビオティックを学び

資格取得しました

 

そして、心と身体が繋がっていて

食べたもので身体も心も作られている

って知ったときには

 

衝撃的でした

 

でも、それなら食べるものを変えれば

心も安定したり

鬱も改善されてくってことだよね?

 

 

それなら、

私も出来るかもしれない

楽しそうかも

 

それがキッカケで

インナービューティー

ローフードと勉強して資格を取得

 

イタリアン勤務を辞め

健康志向のカフェレストランの

料理長と店長をさせていただけることになり

日々メニューを考えたり

朝から晩までお料理して接客して

スイーツつくってました

 

懐かしいおねがい

 

 

マクロビオティックを学び

新しい食事、調理法を実践していくと

少しずつ身体と心に変化が現れてきました

 

あれ、なんか穏やかな感じがする

イライラが減った?

過食欲求が少なくなってる

 

最初はこんな感じの緩やかな変化だったけど

 

一年もするうちに

摂食障害の症状は落ち着き

 

なんと!

独立して料理教室を開講へと

どんどん現実が変わっていきました

 

 

食事ってすごい

 

 

そんな経験から

 

食べた方が太らない

キレイになれる

 

肌荒れも食事で改善できる

と実感しました

 

 

 

摂食障害の症状で

食べるのが怖い、というのがあって

酷いときにはお米一粒食べたら太る

お水飲んだら体重が増えるから飲むのが怖い

 

そんな恐怖を抱えながら

生きてきました

 

でも、体に優しい食事なら

食べてもどころか

食べた方が体重も安定している

 

1カ月くらいしっかり食べた後に

体重計っても増えてなかった

 

一年後も変わってないラブ

 

なーんだ

食べても平気なんだ!

 

とわかってからは

 

我慢なく

外食ではお酒、パスタ、ピザ、パンケーキ

も食べるし

 

自宅でも炭水化物、パンも食べる

 

でも、体型は運動やエステなしで

158㌢45キロ、5〜7号サイズをキープ

出来ていて

 

(これは、49際になった今でも継続できてます)

 

若い頃からずっと

あんなに酷い食生活をしていたのに

過食して吐いて

拒食して下剤のんで

お水さえ身体に残さない

 

 

 

 

食事を見直して

食べる内容、調理法、調味料を見直しただけで

こんなに変われるなんて凄すぎる

 

これをもっと広めたい

私みたいな摂食障害で苦しむ人

間違ったダイエットで苦しむ人を

一人でも減らしたい

    

 

そう考え

料理教室を開講しました

 

今まで慣れしたんしだ食事から

いきなり健康的な食事に変えるとなると

 

抵抗もあるだろうし

続かないから

 

イタリアンや中華

いつもみんなが食べている食事の味わいそのままにして、ヘルシーに仕上げることを心がけてレシピをつくりました

 

そうしたら

 

受講くださった生徒様から

 

 

病気に通っても改善されなかった

高血圧、便秘、潰瘍性大腸炎が

改善された

 

自然と7キロ痩せた

 

アトピー性皮膚炎が改善されて

化粧品代が1か月3万円から1万円になって

友達に肌を褒められた

 

などなど

 

嬉しいご報告をたくさんいただけるように

なったんです

 

 

健康を意識し始める年齢って

早いに越したことはないな〜と思います

 

 

だって良いことづくしだから

 

 

健康を意識し始め

お食事に悩んでいらっしゃっる方は

ぜひ、お料理教室を活用ください

 

 

 

食べてキレイ×健康美人になれるお料理レッスンはこちら

 

 

 

 

健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部