レストランやカフェで調理を担当していたプロから インナービューティー料理やお菓子つくりが

習える料理教室を開講している佐藤麗奈(れいな)です。

 

エステや美容皮膚科には通わずに

マイナス7歳が叶う料理教室です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

 

きょうは国際女性デーですね

女性に感謝を伝えるためにミモザの花を贈る習慣があるらしいのですが

みなさんご存知でしたか?

 

私は今年も忘れていて

これから近所のお花屋さんに行って買ってこようと思ってます

 

 

 

そして、国際女性デーは

女性の社会的な地位、人権を考える日ということで設定された日ですが

 

 

世の中の女性にとって

家事も子育てもして

働きながら美も維持するって本当に大変なことだと日々感じています

 

私自身含め生徒さんからお話しを聞くなかで

 

 

どうしたらもっと女性が活躍しながら

美と健康を維持できるのか?

 

をずっと考えながら

料理教室を運営してきましたが

 

 

離婚して飲食店で働くようになってから

たくさんの方にお会いするようになって

 

年齢を重ねても、

輝いている魅力的な女性の共通点を発見しました

 

それは

みなさん「お食事を気をつけてる」

んですよね

 

当たり前でしょ! 

という声が聞こえてきそうですが

 

でも

 

 

ダイエット成功しても

肌がボロボロ、やつれちゃった

 

あなたもそんな経験がありませんか?

 

わたしのところへ相談に来てくれる方も

 

ダイエット成功したけど

幸せじゃない、不調が続いている

そんな女性が多いんです

 

そのダイエットは

 

なんのための

ダイエットなのかを思い出してほしいんです

 

だって

 

本当は痩せてキレイになりたかった

 

はずなんです

 

 

でも、痩せたとしても

不健康になったり

見た目がやつれてしまったなら

 

 

頑張ってダイエットした意味がない

 

 

私はそう思っていて

 

 

 

では、どうしたら

痩せてもキレイを実現できるのか?

 

 

それは

 

食事&ライフスタイルを

 

整えること

 

 

ただ整えるだけでない

重要なポイントがあります!

 

 

 

これらを実現するために重要なのが

 

あなたに合った食事をすること

 

なんです。

 

 

しかも、

習慣にしてしまえば

肌のコンディションも良く

メンタルも安定、

 

そんなハッピーな毎日が

永遠に手に入りますラブ

 

 

あなたに!

のところが大切。

 

 

あなたは普段、

 

体の声を聞いていますか?

 

 

 

 

脳はあなたにとって必要な栄養が入ってこないと、満足感が得られず

 

「もっと食べたい〜」と指令を出します

 

 

そうすると、

いくら食べても満足できなくなってしまいます・・・

 

 

そのせいで食べすぎてしまうんですよね

 

 

けれども

 

体の声に素直になると

 

その時のあなたに

必要な食べ物がわかるようになります

 

image

 

 

あなたもこんな経験ありませんか?

 

今日は

 

「さっぱりしたものが食べたい」

「重くないものがいいな」

 

とか。

 

これはあなたの体が

今のあなたに必要な食事を教えてくれているんです。

 

これに

 

素直、敏感になると、

 

不思議と

 

体の調子が整ってきます

 

 

 

ですので、

 

まずは、

あなたの体のコンディションに耳を傾け 

 

 

あなたの体と心を整えるために

 

 

元気がない場合は消化の良いもの、ひじきの煮物、お味噌を味付けに。

 

忙しくて、イライラしがちだったらさっぱりしたもの、さっと火を通したもの

 

鬱々としがちな場合は、菓子パンや白い炭水化物を控える、

 

 

 

などを実践してみてくださいウインク

 

 

日々、続けることで

効果を感じられるようになってきます

 

image

 

今日、実践したからといって

明日に変わるわけではありません^^

 

やった人から美肌や

キュッと引き締まったボディライを手に入れたり、

 

便秘などのお悩みを改善して

ハッピーな明るい毎日を送っています

 

 

春のうる艶肌を手に入れ

ハッピーオーラ満載で過ごしたい!

 

そんなあなたは

 

食スタイル、ぜひ意識してみてくださいね!

 

 

 

どんな環境でも

元気にキラキラとハッピーに

生きる女性が増えますように!

 

 

 

 

3月14日まで

ホワイトデーキャンペーン開催

 

 

詳細はこちら

↓↓↓

食べてキレイが叶うお料理と座学の講座です