ご予約&お問い合わせは
こちらのLINEからお願いいたします

ID検索はこちら『@591njwhc』
突然やってきたつわり
2022年12月末に勤めていたサロンを退職。
その後マイホームが完成し、
2023年1月には自宅サロンオープンの予定でした。
そのためにサロン名を考えたり、
メニュー表、サロンのLINEなど
新しいサロンについて動いているところでした。
2022年11月、妊娠が発覚。
ハイリスク妊婦ではあるものの、
そのままサロンはオープンできる予定でした。
しかし、12月の初め突然やってきたつわり。
12月は1年の中でも忙しく、予約のお客様でいっぱい。
小さいおにぎりやフルーツを大量に持っていき、
お客様の途中でも裏に食べに行ったり、
吐きつわり+食べつわりだったので
トイレにも何度も駆け込みました。
しかし症状は悪くなるばかり。
予約も詰まっており、
スタッフにヘルプに入ってもらいながら、
お客様にも説明しながらなんとか頑張った1週間。
それでも1日10回以上の嘔吐。
ついにグリーンダカラとパイナップルしか
受け付けなくなりました。
こんな状態ではいつものようにお話もできない、
ちゃんと施術ができない。
7年間働いてきて最後の1ヶ月、
お客様にたくさん感謝を伝えようと
とても気合の入っている時だったので
本当に本当に悔しくて、申し訳なかったです。
休職からの退職
オーナーと話し合い、
つわりの症状がおさまるまで
休職させていただく事になりました。
予約のお客様はスタッフにお願いしたり、
予約の変更をしてもらったり、
たくさん迷惑をかけてしまいました。
そしてつわりも全く良くならず、
コロナにもかかってしまい、
ついに最後まで出勤することはできませんでした。
お客様に直接ご挨拶できなかった事、
本当に申し訳なかったです。
自宅サロンについて
現在妊娠4ヶ月。
もうすぐ安定期に入ります。
つわりの症状は日によって差はありますが、
ピークは越えて元気な日もあります。
サロンの準備もゆっくりやっていこうと思った矢先、
また問題が出てきてしまいました。
子宮頸がんの記事でも書いているように
円錐切除の手術をしている私はもともと子宮頸管が短いです。
前回の検診でこれ以上短くなったら
すぐに頚管を縛る手術になりますと言われました。
自分で症状はないので
とにかくこれ以上短くならないよう
安静に過ごす以外にできることはありません。
もし手術となってしまったら急な入院となります。
もしかしたら産まれるまで安静かもしれない。
このような状態でオープンするのは
私にとっても、来てくださるお客様にとっても
あまりよくない状態なのではないかと思います。
とにかく今は無事に正期産まで
赤ちゃんをお腹で育てる事が大事。
サロンオープンを楽しみに待ってくださっている
お客様には申し訳ないのですが、
オープンはまだまだ先になりそうです。
それまでに準備や勉強など
できることはたくさんあるので
無理しない程度にやっていきたいと思います。
nail salon muguet
村松 華純