泣かずに幼稚園に行けるようになる関わり方♡ | 『心のしくみ』×『子どもの発達』×『グローバル子育て』でママ自身が心から幸せで子どもも笑顔で元気に♡

『心のしくみ』×『子どもの発達』×『グローバル子育て』でママ自身が心から幸せで子どもも笑顔で元気に♡

心理学や潜在意識、子育てコーチング、乳幼児期の成長、非認知能力の育て方、グローバル社会でこれから子どもが生き抜く力など、様々な視点からお伝えする実践型のママ向け講座を開催しています。
みんなでイライラから解放されて幸せ穏やかHAPPYになっていこう♪

♡英語と共にしあわせ子育てを♡

0~3才向けLala*hugおやこ英語教室

〜ママのちょっとした英語のふれあいが

子どもの感性を潜在的に広げます〜

 

 

 

 

 


娘ちゃん、月曜日からお兄ちゃんと一緒に
幼稚園通いがスタートしました♡





娘ちゃん、幼稚園の幼児教室の時は
4月から3月までずっと
私にべったりだったんですね。

 


遊ぶ時も一緒。

紙芝居で子どもだけ前で見て良い時
先生が呼んでくれても
私のお膝から離れたことが一度もなかった
場所見知り、人見知りのある娘ちゃん。

でも、幼稚園はだ〜いすき♡






それでね、

体験幼稚園というのが春休み中に
3日間、1時間ほど子どもだけ預ける
という慣らし保育があったんですね。





その時、離れる時泣くだろうなぁ…
と予想していたんですが、





予想通り!!笑
先生に預ける時
私の手を必死に掴んで
「ママ〜ママ〜
と大泣!大号泣でした。





でもね、
3日目に預ける時は
不安そうな顔をしながらも
泣かずに先生に抱っこしてもらって
バイバイと手を振ってくれたんです✨





成長に感動(/ _ ; )✨






そして今週、
いよいよ幼稚園生活のスタート!

今度はお兄ちゃんも一緒です✨







月曜日は
「今日もママずーっと幼稚園でも
ずーっと一緒にいるよね?」
と何度も何度も聞いてきた娘ちゃん。





幼稚園で別れる時泣くかも…
と思いながら行きましたが
お兄ちゃんと手を繋いで
泣かずにバイバイしてくれて
入っていきました。





そして、帰ってきたら
「楽しかった!」
と笑顔♡






ずっとべったりで泣いてしまっていた
娘ちゃんが笑顔になれるように
意識的にしていたことがあるんです♡










♡私が気をつけていたこと♡

ママは「ごめんね」という気持ちはもたない。
 
不安になるような言葉を口にしない。

別れる時に心配そうな顔をしない。

「幼稚園で先生やお友だちと
遊べるの楽しいよ〜♪楽しみだねぇ♪♪
いいなぁ〜♡」
と、期待感を持てる言葉かけをする♡

不安そうな言葉を口にしたら
「大丈夫だよ♡」
「い〜っぱい遊んでおいで♡」
「幼稚園でどんなことして遊ぼうかぁ♪♪」
など、満面の笑みで
抱きしめながらプラスの言葉かけをする!

心配な心見せず満面の笑みで送り出す!

帰ってきたら、思い切り抱きしめる♡♡♡









ママはお子さんの鏡になります。


ママが不安そうな顔をしていたら
お子さんも不安になります。



ママがすごく笑顔なら
お子さんは安心します♡







「 楽しかったー!」
と帰ってきたら



「幼稚園楽しかったんだねぇ♪♪
◯◯ちゃんが楽しかったなら
ママも嬉しいなぁ♡」
 

 


 

 

不安そうで、「ママに会いたかった」

と帰ってきたら


「ママに会いたかったんだね。

ママも◯◯ちゃんに会いたかったよぉ」

と、気持ちを受け止め共感する。

 

 

 



 

 娘ちゃんは、今週一回も泣かずに

楽しんで通えました♡



もちろん、

お兄ちゃんの存在も大きいと思います。




兄弟がいる子は、

お兄ちゃんお姉ちゃんがいるから大丈夫!

という安心できる言葉かけができますよね!




上の子も、妹弟を守るという使命もできて

お家とは違う思いやりの気持ちも

芽生えるよう言葉かけをしています。







長くなってしまいましたが…


気持ちを受け止める!

共感する!

抱きしめる♡

とにかく笑顔☆

 

です!!!




 

 

毎日泣いてしまって

心配なママ

 


ぜひ試してみてください!!! 

 

{449B5901-8ADB-4ABA-A742-EE28CCCAC00A}

 

 

 

♥ララハグおやこ英語レッスン体験会♥


4/24  RabbitClass(0才)  満席→キャンセル→残席1→満席→キャンセル待ち募集

4/21. 4/26  BearClass(1才児)  残席あり

4/18. 4/28  ElephantClass(2才児)  残席あり


体験会にご参加できない方でも5月からのご予約は承りますので
お気軽にご相談くださいね♡
ご参加お待ちしています♪
 

 

 

 

 

 

 

 

Lala*hug  ♡Information ♡

ひよこ 上のお子さまの託児・見守り

 レッスンメニュー

 ゆんララハグの効果 

 メール ご予約・お問い合わせ
FB facebookページはこちら

りんごご質問ご相談は下記のアドレスへご連絡ください。

lalahughappy@gmail.com

 

 

Lala*hugには東郷町、名古屋市緑区、天白区、守山区、港区、春日井市、豊明市、みよし市、日進市、長久手市、豊田市、東海市、安城市、岡崎市などからご参加頂いています。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました♡

 

 


Lala*hug♡aiko