子どもの 「なんで?」上手な対応法 | 『心のしくみ』×『子どもの発達』×『グローバル子育て』でママ自身が心から幸せで子どもも笑顔で元気に♡

『心のしくみ』×『子どもの発達』×『グローバル子育て』でママ自身が心から幸せで子どもも笑顔で元気に♡

心理学や潜在意識、子育てコーチング、乳幼児期の成長、非認知能力の育て方、グローバル社会でこれから子どもが生き抜く力など、様々な視点からお伝えする実践型のママ向け講座を開催しています。
みんなでイライラから解放されて幸せ穏やかHAPPYになっていこう♪

 

ご覧いただきありがとうございます♡

 

 

♡ママ自身の人生の幸せと子どもの将来の輝きを広める

Lalahug Childcare Academy

ララハグ チャイルドケア アカデミー

 

大山あいこです♡

 

 

初めましての方はこちらの写真をタップしてね▼

(自己紹介ページに飛びます)

image

 

 

 

 

「なんでだろう?」と自分で考えることが大切

 

 

「なんで線が繋がってないのにスマホは電話できるの?」
「いつから夜の始まりなの?」
「なんで夏の空と冬の空は違うの?」
「なんで背が伸びるの?」

 

子どもが「なんで?」と聞くことに
すぐ答えてあげられないことありませんか?

 

 

「なんで?」と聞くことは素晴らしいこと♡

 

 

興味関心が子どもの世界を広げ知ることになるから。
そこから学びの姿勢ができる。

 

答えてあげられる問いなら教えてあげたらいい。

 

でも、答えられない時にどうしたらいいのか
ポイントを3つお伝えするね!


①図鑑や絵本で調べる

 

科学・虫・星座・動物などの図鑑、
クイズ形式になってる絵本で調べると
「なんで?」が分かることが多いよ!

家になければ図書館に行って調べてみよう♪

 


子どもの中にある不思議を

どんどん明確にしていけるよ!

「知りたいことを紙に書いて休みの日に

図書館に行って調べよう!」
ってするのもいいよね♪


②PCで検索して調べる

図鑑や絵本で調べてもない時は、
PCで検索してみよう!

 

 

 

どう検索したら欲しい答えが
載ってるページに辿り着けるか。

 

これからデジタルが必要な時代だからこそ
小さい頃から一緒に調べることは大切。


この経験が、
『欲しい情報を取りに行き調べる』

という練習になるよ!


③誰に聞いたら分かるのか考えて聞く

「なんで線が繋がっていないのにスマホは電話できるの?」

に対して答えられなかったとしたら、


「誰に聞けば分かるかなぁ?」
と聞いてみよう!

おじいちゃん?お父さん?他には?

私の住む地域の電気や電波については中部電力が大きな会社。
 

中部電力に問い合わせてみるのも一つ!
HPからメールで聞いてみたり、手紙で聞いてみることもできるよ。

 

 

 

 

3つのポイント

 

① 図鑑や絵本で調べる

② PCで検索して調べる

③ 誰に聞いたら分かるのか考えて聞く

 

 

プラスα体験できることは体験してみよう!

 

電気のことであれば『電気の科学館』
星に興味が出たら『プラネタリウム』
 

実際に学べる場所があるよね!

 

実体験できて質問もできるから
子どもの興味関心としっかり向き合い

育ててあげられるよ♡

 

image

 

 

🎁LINE登録プレゼント配信中 

 

LINE公式に登録で


子どもの才能が開花する 言葉の言い換え20選!冊子をプレゼント✨ 


 こちらをクリックしてプレゼントを受け取る♪




子どもが素直でイキイキする魔法の言葉をお伝えしています🫶💕 
ぜひ受け取ってくださいね🥰

 

 

ララハグ基礎コース3期 開講中

 

image

 

本当にこれで良いのかな。。と悩む子育てから解放されて

ママ自身が自分と向き合い、心から幸せを感じることで愛情豊かにグローバルな視野を持った子になる。

グローバルな視野を育むために必要な
「ママの心」「育児」「おうち英語」
をサポートするコース!

 

◆ ララハグ基礎コース詳細はこちらをクリック

 

受講のご相談は下記のお問い合わせフォームからどうぞ♪

お気軽にお問合せくださいね!

 

 

 

 

Lalahug Childcare Academy 【SNS】

 Instagram
メインで投稿しているSNSです♪
是非フォローしてください♡


 公式LINE

最新の体験会のご案内や『心のこと』についてお伝えしていきます。

お問い合わせ

ご質問ご相談は下記のメールアドレスへご連絡ください。

lalahughappy@gmail.com
(件名に「お名前・お問い合わせ」とご記入をお願いします)
 

 

 

Lalahug  Childcare Academy

(ララハグ チャイルドケア アカデミー)

 

しあわせ子育てアドバイザー

大山あいこ