2y10m 1m7d クリスマスプレゼントとトイトレ進捗♪
息子2y10m娘1m7dクリスマスの朝、なかなか目を覚まさない息子を起こしてプレゼントの方を指差して私 あれなんだろう?…お荷物かなぁ?私 誰が持ってきたんだろうね?(寝ぼけながら…)ヤマトさんかなぁ?郵便屋さんかなあ?私 〇〇くん、なんで靴下置いて寝たんだだっけ?…わからない私 サンタさんが来たんじゃない⁉️…というやりとりサンタの存在にポカン?な息子でしたこのやりとり録音しました可愛かったサンタさんがプレゼント持ってきたんだよーと詳しく説明すると、ようやく理解したのかやったー!と言って一緒にプレゼントをチェック。プレゼントはこれ🎁【オンライン限定価格】アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場DX【送料無料】6,457円楽天想像どおり、お買い物屋さんごっこがブームだった息子にドンピシャでハマりました保育園が終わって家にいる時間が増えたので、遊び道具が増えてよかったです「ママがパン屋さんやってー〇〇ちゃんがお客さんやるー」と、遊び相手が必要なオモチャなので、できる限り付き合って遊んでいます。実家にはくろくまくんのバスがあるんですが↓KUMON くろくまくんの10までかぞえてバス くもん出版2,980円楽天今まで息子にとってはこれが1番大事でこのバスに乗って遊んでました。小さいバスなんだけど、器用に乗るんですでもバスに乗るとこだわりが強くなってトイレに行くのも寝室に行くのにもバスに乗らないとダメで、バスに乗ったらドアを閉めて、シートベルトを締めて、エンジンをかけるというルーチンがあって、バスが変なところに置いてあるので片付けると、息子は意図して駐車してるので、駐車位置が動いていると怒って…と何をするにも時間がかかってかなり困ってましたそれが、パン工場のオモチャが来てからは、バスの存在を完全に忘れている…思わぬ効果があって、じいじばあばもニンマリですそして、パン工場のオモチャを大事にしているので、ちゃんとお片付けもするようになりましたいいクリスマスプレゼントだったなそんな息子ですが、、、なんとトイレでうんちできました最近、毎回おまるでウンチが成功していてパンツではしなくなってきたので今日便意を訴えた時にふと思い立ち、トイレでやってみない?と言ってみたら抵抗しなかったので、急いでトイレへそしたら、補助便座に座ってすんなりできましたたーーーーくさん褒めましたこれでトイトレ完了も見えてきたーあとは夜のオムツ外しです。自宅では布パンツで寝せてた時期もあったんですが、実家は洗える布団ではないので、オムツに戻してます。実家では寝る前にお茶を飲む癖がついてしまい、ほぼ朝オムツが濡れてるようになっちゃいました冬だからオシッコ近くなってるのもありそうです。自宅に帰ったら、寝る前にお茶飲む癖を直さなければサイフもココロもハッピーに!ちょびリッチその買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス
- テーマ:
- 息子2歳