今Dokiポートレート 〜古いカメラは出会いが全て〜 | 写真を「もっと」楽しもう!

写真を「もっと」楽しもう!

ライフワークは
耽美的ポートレート
で自分のイメージを
映像化。

その他、花撮影、スナップなんかをオールドレンズやフィルムカメラで
一味違う楽しみ方を写真とともに綴ります。

みなさん、こん◯◯は!


Laskeyです。

なんとか元気ですが、コロナ禍の

なんとも言えない落ち着かなさとか

、稼ぐための隙間撮影的仕事とかで

ストレス溜まると、何故かフィルム

カメラをいじりたくなります。


ポートレートを撮るならやはり

ピント合わせがキチンと出来て、

レンズのテイストが楽しめる機種を

引っ張り出しますが、ここのところ

忙しい。

そんな時は、持って、いじって、楽しい!

カタチが面白いとか、撮影に作法が

あるとか、面倒臭いけど、遊び心がある

カメラの方が楽しいこともあります。

Bolsey B2


1949年発売の米国製のカメラ。

ボルシーB2と言います。友人が

持っているのを見て欲しくなり、

知り合いのカメラマンから譲って

貰いました。

中古で買うと、3,000円から5,000円

で買えますが、何故かドイツ製の

クラシックカメラ程、程度が良い

物は少なくて、だいたい見かけも

ボロボロ、ファインダーやレンズ

にカビ、クモリ、距離計狂ってる。

そんなガラクタばかりなので、修理

して使えるレベルの物を探すのが

吉ですが、信頼できるカメラ修理屋

さんに頼むと、1年保証で2.5万円は

かかる。


オマケに写りの面では特別凄い。とか

でも無いから、カメラ屋さん自身が

そんな金出す覚悟で買うカメラか?

とあまりお勧めもして来ない。😅

もちろん、メンテに出したら新品

みたいなコンディションで戻って来る

し、不調があればしっかり面倒見て

くれるから、2.5万は決して高く無い

んですが、カメラ屋さん目線だと、

そう思うのかも知れません。💦


ですけど、完全にこのカタチが道楽、

癒しなんですよ😅

だから、天面のエンブレムがキチンと

付いているのが価値が高い。😅

機能に影響はないんだけど。🤣

Model LUNAちゃん


レンズは固定。

ウォレンサックアナスチグマート。

アナスチグマートとはレンズの

各収差を取り除いたレンズ。っ

言う意味で、今では当たり前の技術

だから、今のレンズにはわざわざ

記載されることはありませんが、

当時はまだ、コレを記載することは

一つのステイタスだったでしょう。


焦点距離は44mm 開放絞りは無理無く

F3.2。

最短撮影距離60cm。

へいへいの梵です。😅

左 ボルシーC  右 ローライ35 


B2は丁度、コンビニのおにぎりくらい

の大きさに形でね、可愛いでしょ?😁


で、実はこのカメラより少し後の

1950年発売のC型というのもある。

数年前はオークションや中古屋に

捨て値で沢山転がっていたので、

そのうちに。と思っていたんだけど

最近、とんと見なくなった。


見つけても、修理不能なレベルの

レンズや、ファインダーの曇り。

エンブレムの欠損品、見かけも

メッキ剥がれまくり。とか、これ

では買ってもなぁ。と件のカメラ屋

さんに「探せ無い?」って聞いたら、

「運が良ければ」みたいなツレ無い

返事。と言うか、そう言えば、最近

見なくなった。と言ってたから、

やはり数が無いのかも。もっとも

製造されていたのは1955年迄の

5年間だし。


数少ないながら、オークションに

出ているモノはほとんどがジャンク

レベルだけど、相変わらずモノを

知らない転売ヤーのコメントは

「実写には影響有りません。」とか

カビや曇りや写真に映らない不具合

は載せず(そう言う部分を撮るテク

ニックが無いんだろう)、写真を

「沢山載せたから良く見て下さい。」

と、同じような外観写真載せて、

知識のカケラも無いしょうも無い

内容ばかり。

このレベルのカメラなら、後から

修理前提になるから、3,000円とかが

妥当なお値段。


でもなー、そんな値段であんなに

あったのにドコに行ったんだ?😅


で、結局、探す羽目になりました。


Bolsey C


あっちコッチ、前から意識して見てた

店などがいくつかあったので、あらためて

見たら、たまたま、メンテ上がったばかり

の綺麗なのがあるじゃありませんか!オリ

ジナルの革ケースが付属して無いせいか、

前よりは値段上がってるんだけど、許せる

値段。


このカメラはケースが無い場合はカメラ

左右のねじをちょっと引き出して、

ストラップをかけてやれば良いように

なってます。


で、カメラ自体のコンディションは文句

ナシ。

しかも保証付きで、店主も良さげだった

し、何よりそうそういい状態のが市場に

もう無いかもだから、B2よりは高かった

けど、見つけた時が買い時。

とGET!してしまいました。😅


とにかく、ユニークな外見でしょう?

レンズが縦に2つ並んでいます。
上のレンズはウエストレベルファインダー用
のレンズで、普通にアイレベルに構えて
別のファインダーでも撮ることも出来ると
言う、珍しい3ファインダー式のカメラ
なんです。
ウエストレベルファインダーを開いた
ところ。

左C 右B2


カメラの後ろに見える丸い穴がアイレベル

で撮る時のファインダー。

片方がピント合わせのファインダーで

もう一つが画角合わせ用ファインダー。


なんで、時代に逆行するウエストレベル

ファインダーをわざわざ載せたのか。

意味がさっぱり分からないけど、

スナップするのにウエストレベルファ

インダーは実は凄く便利なので、きっと

そんなマニアックなリクエストへの回答が

コレだったのかも知れません。


とにかく、「変テコ」だけど、なんかこの

変な拘りにやられてしまった。😅

ウエストレベルファインダーを上から見た

ところ。

同じ2つ目のコンタレックスを

写してみた。


カビ、曇りも無く、見え具合もなかなか

良い。



ファインダーに付いているルーペで

拡大すれば、ピント合わせは楽。

ちゃんと撮れる。(当たり前)


ただ昔のレンズシャッターだから、

SSが1/200までしか無いので、日中

は絞るしか無い。

フィルター径は22mmと小さいので、

ND4、ND6フィルタを自作中。

物好き。💦

2眼ぽいお仲間シリーズ。

コンタレックス(右)の目玉は

露出計。


明日もボルシーCを鞄に忍ばせて

隙間撮影して来ます。😁


変なカメラも好きなカメラマンが講師のポートレート教室はコチラ


モデルをやってくれてる歌手のLUNAちゃんの歌はコチラ