上機嫌でいることは、とても大切なことですね。
たまにアクシデントに見舞われて不機嫌になってしまっても、誰かの上機嫌に癒されて元気になることがあります。
上機嫌の感染する環境に、常に身をおくことは大切だと思います✌️


ぶーちゃんは、前足の爪が化膿してしまいました。
結局、そこの爪を抜くことになりました💦
不自由な状態なのですが不機嫌にはなっていません。
偉いです❣️❣️❣️


美味しいアップルパイ


アンチエイジング のプレゼント🎁で、
私も上機嫌でいることができます。

斉藤一人さんの動画の中にあった「上機嫌は自分で舵を取りながらキープし続けること。
いつも上機嫌でいられる修行をすることが大切」
に、とても共感しました音譜音譜音譜


          音譜音譜上機嫌の修行中音譜音譜

パーティ後の打ち上げでも、全力でダンスを通しての上機嫌でいる修行をしているイワサキソシアルダンスカレッジのメンバーです。
笑顔で愛のある悟りの人になるために、ダンスを始めてみませんか?
ダンスは、健康と美容と笑顔のために最適な運動です❣️
そして、私たちの上機嫌が確実に感染するはずです😊✌️


ラブラブラブラブ応援クリックありがとうございますラブラブラブラブ
                 音譜更新の励みになります音譜
                                  ⬇︎
        
                      人気ブログランキング



【試合日程】
【2020年】
⚫︎1/19 台東区民会館  ネットエントリー受付中❣️
⚫︎2/9 New-DSCJ練習会 13:30〜16:00
   大田区立消費者生活センター:大集会室
⚫︎3/20  日暮里サニーホール
⚫︎3/29  横須賀南体育館

☆2020年選手登録更新手続き

☆NJDCダンス競技会の《シラバス》《試合出場申し込みの方法》などの詳細は、NJDC東部のホームページでご確認下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

イワサキソシアルダンスカレッジの練習会のご案内です。

第1水曜日:19:00〜20:00  岩崎 組  担当
第3木曜日:19:00〜20:00   岩崎 組  ・田端  担当
毎週土曜:18:00〜19:00  竹内・阿久津・岩崎  担当

ワルツ、タンゴ、スロー各20分の練習です。
担当のコーチが、それぞれ1組10分程度のミニレッスンをさせていただきます。

お気軽に、ご参加下さい。
参加費:1組3000円

*練習会前後にミニレッスンも予約できます。20分3000円です。



ご見学、お問い合わせは
お気軽に、どうぞラブラブ
美容と健康のために、ダンスは最高のスポーツであり趣味です。
まずは、体験レッスンからどうぞ