本日の練習会は18:00〜です。
定員3組、募集は1組です。
事前予約をお願いします。
☎︎045-321-6414
新型コロナがピークだった4月2日の記事です。
皆さま、こちらの生徒さんのお話を覚えてらっしゃいますか?

「うちのスタジオの生徒さん、90歳オーバーです。ご家族なく独り身。高齢者のためのシェアハウス(自力生活可能な方のための)みたいな所に入居してます。1月終わり頃から外出禁止。それも部屋からも出てはダメ。他の入居している方とも会うことできず、初期の頃のダイアモンドプリンセスと同じ、部屋の外に弁当が置かれる毎日。時々電話くれたけど、携帯持ってないのでこちらからはお手紙です。3月25日、心臓停止で救急搬送。救急隊の方の素早い対応で命拾い。その時の検査ではどこにも異常なく原因不明。とにかく健康体だからとホームに戻って来ました。これストレスです。お一人で部屋に閉じ込められ、話す相手はTVだけ。
ほんとに目の前にある危機です。」



こちらの生徒さんの、その後の情報が入りました❣️

ダンスやってて良かった❤️ストーリー。
2月、インフルエンザで外出禁止になっちゃった老人ホームから通ってくれている91歳のおじいちゃん。
その流れでコロナの渦中になり、部屋に監禁状態。そのおかげで、そこのホームでは今日まで無事皆が過ごしている。これはホームで頑張って働いている方たちのおかげ。感謝です。が、1人っきりのおじいちゃん、おばあちゃんにはコロナ鬱による影響もあったみたいです。心に忍び寄る悪魔👿!
91歳のおじいちゃんも気がつかないうちに、心蝕まれちゃったのかな。突然心臓止まって救急搬送。一命を取り留めた。良かった😃
でも検査結果、どこにも異常無し。なんで止まったかわからないそう。
こうなるとホームの方の心配も半端じゃない。凄くよくわかる。それでダンスも辞める事に…
今日、そのおじいちゃんから突然の電話。
お医者さんから、健康のためにダンスをめちゃくちゃ勧められた。
医者「今後の事考えたら、運動はやめちゃいけないよ。運動して身体と頭をきたえなさい。
おじいちゃん「ずっとダンスしてたんだけど、倒れて以来やめてます。
医者「ダンス!ダンスはいいから是非続けなさいね。
そう言われて、またダンスできるようになった!って嬉しさ200%の声で電話くれた。
来週から、十分気をつけながらダンス再開😃
ホームの方たちも応援してくれてるみたい。

ダンスずっとずっとやってたからだね。91歳なのに、めちゃくちゃ健康ですって!😊
これからもコロナやその他の病気に気をつけて、いっぱいいっぱい踊ろうね😊😊😊


ふ〜
良いお医者様と、優しいダンスの先生に巡り会えて、命拾いして良かった❣️
いつまでも、お元気でダンスを楽しんで、みんなの目標になってください音譜
心から応援しております😊✌️💖


中学の頃からの先輩に頂いた、色取り取りの紫陽花。今年も、とっても綺麗💖
お庭に紫陽花が咲いたり、薔薇が咲いたり、四季の移ろいを楽しめる生活って素晴らしいですねラブラブ
ありがとうございます😊

イワサキの生徒さんにお伝えしていますが、ブログでもご紹介しますので、ダンス再開のご参考になさってください。


【お知らせ】
ダンススタジオ、練習場、サークル等が再開され始めました。
そこで皆様に、注意点をいくつかお願いさせていただきます。
☆換気・消毒の徹底・密を避ける人数制限をしているスタジオ・練習場・サークルでの活動再開をお薦めします。
☆特定のパートナー、特定の先生に限定することをお薦めします。
☆練習後の懇親会には充分配慮をお願いします。


まだまだ制限付きのダンス再開ですが、半自粛生活を継続されながら、思いっきり踊ってくださいね💓

【半自粛生活59日目】
東京都で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は 20人。
神奈川県で 6  人。
全国では  44人の感染が確認されました。


☆2020年NEW-DSCJ選手登録更新手続き

☆NJDCダンス競技会の《シラバス》《ネットエントリー》は、ホームページからお願いします。



広いフロアーで伸び伸びと、踊ってみませんか?
換気と陽当たりと眺めは抜群です!
窓は三方向全開で密閉対策、完全予約制で密集対策、マスク・アルコール消毒で密接対策、随時掃除の徹底で、感染予防をしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

イワサキソシアルダンスカレッジの練習会のご案内です。

第1水曜日:19:00〜20:00  岩崎 組  担当
第3木曜日:19:00〜20:00   岩崎 組  担当
毎週土曜:18:00〜19:00  竹内・岩崎  担当

ワルツ、タンゴ、スロー各20分ずつの練習です。
担当のコーチが、それぞれ1組15分程度のミニレッスンをさせていただきます。
*密集対策のため、事前にお電話でご参加をお知らせください。

045-321-6414

参加費:1組3000円

*練習会前後にミニレッスンも予約できます。20分3000円です。



美容と健康と老化防止のために、ダンスは最高のエクササイズです。
まずは、体験レッスンからどうぞ


ラブラブラブラブ応援クリックありがとうございますラブラブ音譜
                 音譜更新の励みになります音譜
                                  ⬇︎
        
                      人気ブログランキング