元旦の夕焼けは綺麗でしたね〜💕

感染爆発と言うけれど、11月の三笠宮杯に向けてのPCR検査では750名くらいの検査した人全員が陰性だったし、私の周囲には感染した人は1人もいません。

多分、感染しやすい環境というのもある気がします。

なぜだろう?

家族構成と生活習慣、生活スタイルが感染しにくいものなのだと考えています。

生徒さんのメインは、1人暮らし、夫婦のみ、という小家族がメインで、自宅とスタジオ以外は出歩くことが少ないということも安全な要因だと思います。

濃厚接触をするダンスは当初、危険なものと思われていましたが、今のところは感染しにくい生活習慣をしているグループに分類されたのではないでしょうか。

日当たりが良く、換気され、密を避け、広々とした清潔な空間で、感染予防をしっかりとした人たちだけで、笑顔で楽しく踊っていきたいものですね💕

落ち込まず、プラス思考で、頑張っていきましょう♪







☆NJDCダンス競技会の《シラバス》は、ホームページからお願いします。

<2021年>
*2月11日(祝・木)台東区民会館9階ホール
申込締切1月27日(水) 当日消印有効
*3月7日(日)与野本町コミュニティセンター 申込締切2月20日(土)当日消印有効
*5月
*8月

☆2020年NEW-DSCJ選手登録更新手続き


広いフロアーで伸び伸びと、踊ってみませんか?
換気と陽当たりと眺めは抜群です!
窓は三方向全開で密閉対策、完全予約制で密集対策、マスク・アルコール消毒で密接対策、随時掃除の徹底で、感染予防をしております。

【入会金】5000円
(生徒さんのご紹介の方は入会金無料です。紹介の生徒さんには、1レッスン無料券をプレゼント)
【レッスン料】1レッスン25分 税別4000円〜4500円
【体験レッスン】2レッスン 税別5000円
【アテンダント】10分 税別1000円
*入室の際は、マスク着用、手指消毒をお願い致します。体調不良の方は、ご遠慮ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

イワサキソシアルダンスカレッジの練習会のご案内です。

第1水曜日:19:00〜20:00  岩崎 組  担当
第3木曜日:19:00〜20:00   岩崎 組  担当
毎週土曜:18:00〜19:00  阿久津・竹内・岩崎  担当

ワルツ、タンゴ、スロー各20分ずつの練習です。
担当のコーチが、それぞれ1組15分程度のミニレッスンをさせていただきます。
*密集対策のため、事前にお電話でご参加をお知らせください。上限3組です。

045-321-6414

参加費:1組3000円

*練習会前後にミニレッスンも予約できます。20分3000円です。



美容と健康と老化防止のために、ダンスは最高のエクササイズです。
まずは、体験レッスンからどうぞ


ラブラブラブラブ応援クリックありがとうございますラブラブ音譜
                 音譜更新の励みになります音譜
                                  ⬇︎           

       
      人気ブログランキング