昨日は牧野富太郎先生のお誕生日の人でした。

素敵な内容でしたのでシェアさせていただきます❣️


「日本植物学の父」牧野富太郎の誕生日。「人間は植物に感謝して生きなさい」 (ウェザーニュース) https://u.lin.ee/yGMWQhg?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

4月24日は「植物学の日」でもあります。「日本植物学の父」「植物の神様」などと呼ばれる牧野富太郎(まきのとみたろう/1862~1957)の生まれた日であるため、制定されました。
****
「人間は植物がないと生活できない」

牧野は「(人間は)植物に感謝せよ」と熱く語り、次のような言葉を残しています。

「植物は人間がいなくても少しも構わずに生活できるが、人間は植物がないと生活できない。ならば、人間と植物とを比べると、人間のほうが弱虫といえよう。
人間は植物にオジギをしないといけない。衣食住は人間にとって、必要欠くべからざるものである。人間のその要求を満足させてくれるものが植物である。
人間は植物を神様だと尊崇し、礼拝し、感謝の真心を捧ぐべきなのだ」

なるほど❣️

毎朝の日課のガーデニングも、お花たちに感謝しながら楽しんでいきましょう😊


そろそろ紫陽花の季節なので、紫陽花コーナーとして1箇所に集めました。

花芽のつかなかったものは、短くカットして、病気予防をしました。


薔薇も配置換えをして、目の高さで開花するように調整しました。

10日もすれば、たくさん開花してくれそうです。

とても良い香りの薔薇のみを🌹、挿し芽で増やしています。



植物に感謝して、素敵な一日をお過ごしください💕
こちら優れものでした。
ベランダでもスタジオでも、今年はコバエが発生しませんでした。
とっても嬉しい😆




☆NJDCダンス競技会の《シラバス》は、ホームページからお願いします。
☆ネットエントリーもホームページから可能になりました。
友だち追加

エントリーは↑のLINEからもお申込みできます❣️

<2023年ダンス競技会> 
*4月30日(日)  与野コミュニティ
*5月28日 (日) 四谷スポーツスクエア
※順次更新いたします。

【イワサキソシアルダンスカレッジ】
*フロアーレンタル貸切☆1時間4000円
*プロ使用フロアーチャージ1時間1000円〜

窓は三方向全開で密閉対策、完全予約制で密集対策、マスク・アルコール消毒で密接対策、随時掃除の徹底しております音譜
友だち追加
☆4/27(木)11:00〜12:00
☆5/4    (木)11:00〜12:00
 随時更新します。
※日時はご希望により変更可能です。
参加費:1人1000円、1組1000円
会場;イワサキソシアルダンスカレッジ JR東神奈川駅徒歩3分

ご予約:045-321-6414
もしくは公式LINEからお願い致します。
ラブラブ  ラブラブ応援クリックありがとうございます  ラブラブ  音譜
                   音譜更新の励みになります  音譜
                                  ⬇︎