* aico´s room * -4ページ目

* aico´s room *

" ai " のある暮らし…❤

">


こんにちはお願い

 

 

 

コーセーとマルホの技術と価値を融合して生まれた、『カルテ ヒルドイド』が、この秋ついに登場♪

 

 

 



カルテ ヒルドイド モイスチュア インストール〈オールインワンゲル〉

【医薬部外品】


価格 : オープン価格
内容量 : 100g
発売日 : 2020年9月16日 一部ドラッグストアおよび通信販売※1にて発売
※1コーセーECサイト「Maison KOSÉ」およびコーセーマルホファーマECサイト(2020年10月1日よりEC開始)にて販売。
商品ページURL : https://carte-beauty.com/

 

 

みずみずしくとけ込む、もっちりゲル
忙しいときはこれ1品で、うるおいを抱え込める肌に整えます。

 

 



* 商品特長 *


みずみずしくとけ込む、もっちりとした高保湿オールインワンゲル
「へパリン類似物質HD※1」が肌の保水に大切なうるおい構造※2にアプローチし、
過酷な環境でも長時間うるおいが続きます。

 

「もう、乾かない」を叶える カルテ ヒルドイド(R)の全方位アプローチ
グリチルリチン酸ジカリウムが荒れがちな肌を整え、
ヘパリン類似物質HD※1がうるおい構造(角層ラメラ)に働きかけ、
うるおいバリアCPX※3に含まれるスクワランやセラミド類似ポリマーが、肌表面を保護します。
うるおいバリアCPXはグリセリルグルコシド・スクワラン・セラミド類似ポリマー・
3つのアミノ酸・濃グリセリンを独自の比率で組み合わせた保湿成分です。

 

「うるおいを届ける」×「うるおいを守る」2つの技術を採用
コーセー長年の研究で培った、2つの製剤技術
「うるおい浸透カプセル」と「うるおいキープヴェール」で、
角層の奥まで浸透しながら、肌表面を包み込んでうるおいを密封。

 



アレルギーテスト済み ※4
敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み ※4
スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み ※4
無香料、無着色、エチルアルコールフリー
低刺激処方
なめらかで摩擦感・負担感のない感触

 

※1:ヘパリン類似物質HDはヘパリン類似物質のことです。
※2:角層細胞間脂質ラメラ構造
※3セラミド類似ポリマーはグリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・
メタクリル酸ステアリル共重合体、3つのアミノ酸はセリン・テアニン・アセチルヒドロキシプロリンです。
※4すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありません。

 

 



病院で処方されるヒルドイド。

子どもたちが赤ちゃんの時から、我が家ではかかせないものでした。

 

いつのころからか、美容にいいと話題になっていましたね。

そして、ついに商品化!!

 

なじみのありすぎる、ピンク×白のパッケージ。

 



なんか、ホッとしちゃいます 笑




蓋を開けると、
なめらか~なクリームが。

思っていたより、みずみずしいテクスチャーでした!
少量でも、なめらかによく伸びます。


私はもちろん、子ども達の乾燥ケアにももってこいだなぁと思います♪

家族でシェアして使います♡




カルテ ヒルドイドのキャンペーンに参加中[PR]">カルテ ヒルドイドのキャンペーンに参加中[PR]